今日は傘の日 | 毎日楽しく生きていこう♡

毎日楽しく生きていこう♡

バツ2アラフィフシングルマザーです。
2023年7月、心理カウンセラーの資格を取得しました。
どうせなら毎日楽しく生きたいよね♡
毎日を楽しくするためのマインドを伝えていきたいと思ってます。

傘を置いてきてしまった経験ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




これは、即答で


ある!



逆に聞きたい!



傘を置き忘れたことない人っているの?


いたら、マジ尊敬する!



朝雨が降ってたから傘をさして行ったけど、帰る時はやんでたから、傘を会社に置いてきちゃった。


そんな日は、結構良くある。
今月はまだないけど、今年に入ってからはすでに1度あった気がするよ。
副業でも、去年1度あったな。
副業の時間なんて短時間だから、天気が変わることってそうそうないのに、忘れてるからね。
なかなかの確率で忘れてると思う。



でも、これらは傘がなくならない全然良い。




電車に置き忘れちゃうと、もう戻ってこない。





正解にいうと、ビニール傘とか誰のものか見分けがつかないものは難しいだろうけど、特徴がわかるものなら、連絡して、取りに行けば戻ってくるのだろうけど、終点の駅だったり、忘れ物センター?だったり、自宅から遠いところに保管されてたりするので、取りに行くのが大変な場所だったりする。




だから、取りに行く労力を考えると、新しいのを買ってしまった方が良いかなって思ってしまうんだよね。
SDGsの観点からいうと、そういう考え方は良くないんだろうけど。




傘を持って電車に乗って、座れちゃった時は極力手に持つようにはしてるのだけど、端に座ってしまうと、つい、傘をかけてしまうのよね。
本を読んだり、スマホを見ようとすると傘が邪魔になるんだもの。



でも、それも言い訳よね。
言い訳は良くない。



なので、電車では忘れないように気をつけてるから、最近では忘れたことない。




あ、嘘ついた!
一昨年、彼の家に行く時に電車に乗ってて、彼からLINEが来たから傘をかけてしまい、彼とやり取りしてたら、気がつけば彼の最寄駅に着いてたので、急いで降りたら、傘を忘れちゃったってことがあったガーン




なので、今使ってる傘は彼と一緒にいる時に、買った傘なんだ。
この傘はなくさないようにしたいな。





たいてい、忘れ物とか、おっちょこちょいをしちゃう時は慌ててる時なんだよね。
だから、いつも冷静を心がけようと思ってる。





冷静にいることは、とても大事なことだと思うんだ。




さて、今日は金曜日だ!
あと1日頑張ろう!

  




このサンダル届いたよ。
めっちゃ可愛いラブラブ

このベージュのサンダルも欲しくなっちゃうくらいお気に入り。

フットネイルしなくちゃだニコニコ



このスカート早く届かないかな。


このブラウスとサンダルに合わせたいの。
今日も紫外線対策が必要だね。




私が良くネットで購入するおすすめ品です。