【募集中!】8月28日銀座でのやましたひでこ講演会の前に
銀座で15時からお茶会します。
断捨離チーフトレーナー古澤貴子&鎌田記規子がお迎えします。
古澤貴子断捨離rチーフトレーナーとの
コミュニティ。
ご一緒して、学び、遊んで、人生を豊かに過ごしませんか?
二期倶楽部の詳細
*******************
【会場満席!zoomのみ!やましたひでこ情報!】
【2025年8月28日(木) 18~20時開催】
やましたひでこ 書籍「断捨離®︎」
出版15周年記念講演会第2弾in東京
詳細・お申し込みはこちら
こちらポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
8月28日のやましたひでこの講演会は、
860席、早くもたった今、満席となりました。
間に合わなかった皆様、ライブ配信(zoom)が
あります。
断捨離提唱者やましたひでこの
最新の言葉を
是非受けとってくださいね。
8月28日、
日比谷でのお茶会だけでも参加できます。(残席3)
https://www.reservestock.jp/events/1068220
やましたひでこ公認断捨離®︎チーフトレーナー
鎌田記規子です。
講演会に行く行かない、でもそうですが、
正直、行きたいという気持ちがあっても、
迷っていると、
機会を逃すことがあります。
そして、ああ、満席なんだからしょうがない、
と諦める。
以前私も一度あったのですよ。
迷っていて決断しないでいたら満席。
キャンセルやいけない人が出ると甘く見ていたら、
キャンセル待ちは一切受けつけません、と
いうスタンスでした。
その時々によって違うこともありますが、
行きたかったら、どうすれば、行けるかを
考えた方がいい。
行きたいけれど、
いけない理由を考える思考が
私たちにはあります。
お金の制限
時間の制限
人からの制限
これだって、誰かが決めたのでなく、
自分が勝手に決めてるのですけれどね。
年頃なので、
こんなタイトルが気になります。
25年後に90ですから(笑)
これに関しては、こちらをお読みください。
ブロニー・ウェア(Bronnie Ware)著
「死ぬ瞬間の5つの後悔」の5つとは、
「自分に正直な人生を生きればよかった」
「働きすぎなければよかった」
「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」
「友人と連絡を取り続ければよかった」
「幸せをあきらめなければよかった」
自分の気持ちに正直に!
実は、それで、今チャレンジしていることがあります。
それは、書きたいと思ったら、
書きますね。
自分の気持ちに蓋をしていると、
見て見ぬ振りをしていると、
自分自身でもわからなくなってしまいます。
私もかつては、硬い蓋が閉まっていました。
その蓋を開けてみるには、
そんな自分の気持ちに正直になるためには、
断捨離®︎はとても有効な手段です。
今日は、エアコンを効かせて、
断捨離します!
自分の本当の気持ちを見つめるために。
な〜んてかっこつけましたが、
ここのところ、出歩いたり、
お盆だったりで、
ちょっと家が今一の状況なので(笑)
【予告】
古民家での食事会は、
11月〜12月を予定しています。
ご興味ある方は、
こちらにメルアドと名前のみで、
登録しておいてくださいね。
******************
✳️【無料zoom30分相談の特典付】
これから断捨離を始めたい、という方、
なんと30分無料個別相談付き(通常5500)
鎌田記規子の提供中のご自宅サポート
1時間お試し https://resast.jp/stores/article/7331/31430
6時間チケット https://www.reservestock.jp/store/edit_article/31825
✳️短期決戦1ヶ月!
https://resast.jp/stores/article/7331/72144
✳️短期決戦2ヶ月!
https://resast.jp/stores/article/7331/62660