富山でお目にかかりませんか?

皆様と直に会えることを、何より愉しみにしております!

 

✳️5月13日(土)だんしゃべり夜会  IN富山駅近く あと2名様 

 

✳️5月14日(日)は、地元のだんしゃりあんさんの案内で、
   市内散策、そしてランチ会。 あと1名様

 

  https://resast.jp/events/810031

 

✳️【田中富士美&鎌田記規子】だんしゃべりランチ会 in小樽 限定4名様3名様

 詳細・申し込みhttps://resast.jp/events/819129

 

✳️断捨離®︎で蘇った築134年の古民家でのんびり自然を味わう会  各8名様

 7月15日(土)だんしゃべり夕食会 

残席5

   7月16日(日)だんしゃべりランチ会 満席 キャンセル待ち

 詳細・申し込み https://resast.jp/page/consecutive_events/26640

 

 

 

【経営科学出版主催】
 

特別講演「病気は人間関係」6/3→★

 

 

↑zoomで視聴可能です。

さえぐさ誠先生、おのころ心平先生

とんでもないすっ〜〜ごい方々です。

https://youtu.be/O6VVihS2jWU

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ ←先ずはクリックお願いします。
にほんブログ村

 


昨日選定した藤棚。

今年も見事に咲いてくれました。

この花一つ一つにできるインゲンの小さいような種が、

放っておくとそら豆の鞘ぐらい巨大化して、

木を傷めると知り、毎年やってます。

約1時間半の作業でした。完全には取りきれず。

アフター撮り忘れ。



4月に。




 今朝は、夫に駅まで送ってもらい、

断捨離®︎三昧の富山へ。



時間ギリギリの私と違って、

なんでも早目の夫のおかげで、(そのせいで?)

ホームで20分も待っています。


早くついて安心でよかったな、と思う夫と、


そんな待つなら、もう少しゆっくり出ればいいのにと、内心思う私。


いつも乗りたいと言ったより

1本前に乗れます。


この電車は、20分おきにしかないらしく、

待っていると言う状況です。


 

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー
鎌田記規子です。


 この時間の感覚、

人によってずいぶん違うものですね。


zoom講座なども、

時間前から待ってる方は、いつもそう。


ちょっと遅れる方はやはりいつも。


主催している手前、

10分前を目指して、

やっと5分前だったりします。


私も、きをつけないと

ギリギリか、遅れてしまうので、

意識して、早め早めを心しているところです。


夫はzoomミーティングの時は30分前にはスタンバイ🆗の状態にしているようです。


偉いなあ、と思い反面、


そんな早くなくても間に合うのに、

なんて内心思う気持ちもあります。



このギリギリ時間に間に合えばいいという感覚の癖というか、習性は、なかなか手強く、


1人の時は要注意。


観劇の時などは、

まだ時間があると思い、

お店に寄る、とかしていて、

せっかくゆとりがあったのに、


やっぱりギリギリになることも。


最近は、自分の習性を踏まえ

15分前には座席に着くことを

意識しています。


あれ?これは当たり前?



明日のだんしゃべり夜会、

明後日富山市内散策&だんしゃべりランチ会

お会いしましょう!




✳️「断捨離で蘇った134年の古民家で、ゆったり自然を味わう会」

 

 

 

 

**************

 

来週から、

鎌田の断捨離実践コミュニティサロン「Rebirth」の音読会は、

「7つのチャクラ」に入りました。今なら、

6月からメンバー募集中!

 

 

詳細 https://resast.jp/conclusions/10379

 

 

 

 

 

 

 

*********************

 

私もちょっぴり掲載されています↓

 

どうも私もちょこっと載っているようです。

ずいぶん前のこの記事が使われているようです。

 

 

 

ここに載ってる記事かもです。

 

 

 

 

 

 

鎌田記規子の提供中の講座、サービス

✳️捨離仲間と繋がり、取り組もう!

「断捨離徹底実践応援コミュニティサロン」

 https://resast.jp/conclusions/10379

   *とにかく愉しく、仲間と共に、

    断捨離に日々、果敢に取り組む2022年にしたい方向け!

 

✳️zoomでご自宅の断捨離のアドバイスが欲しい方
1時間お試し https://resast.jp/stores/article/7331/31430
6時間チケット https://www.reservestock.jp/store/edit_article/31825

 

✳️実際にご自宅に来て一緒に断捨離したい方
 
 
その他、ご質問等は、お問い合わせからお願いします。

 

 

 

 

ひでこさん来訪の時のブログはこちら。

 

 

 

 

 

✴️50〜60代の方に向けた

断捨離ブログ記事は、

以下。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実家の断捨離が気になる方は、こちらを!

 

 

 

 

 

▼断捨離トレーナーのいろんな実体験も聞けます!

やましたひでこ断捨離youtube公式チャンネル
http://bit.ly/2RtGrk

 

実は、令和2年2月22日、2222の日に、

私の人生初挑戦の動画もアップされました。