次男の不穏に振り回されました | 明日は新しい日

明日は新しい日

自分も周りも明るい毎日でいるために✨

年が明けて少しした頃からは、割と乱れがないと思っていた次男でしたが、ここ2週間くらいのイライラがものすごいですえーん

 

 

きょうだい喧嘩の内容も、何に怒っているのか、周りにはよく分からないことが多く、かなり筋違いでめちゃくちゃな怒り方もしばしばショボーン

 

 

 

あとになってからは時々、とにかく怒っちゃったけど、よく考えたら理不尽な怒り方をしていたかも……と発言することもありますが、パチパチポンポン爆ぜるように怒り出すので、対処をする側としても気力と体力を持っていかれます。

 

 

 

 

 

なにかが次男の内面で上手くいっていないんだろうとは思っていましたが、今日はそれが限界を突き抜けてしまいました。

 

 

 

PCのモニターの調子が悪く、モニター本体の不具合なのか、それともつなぐコード類の接触不良が問題なのかを調べようと、次男が載せている台からモニターを下ろそうとしました。

 

でもモニターって、結構重たいんですよねアセアセ

 

ぐらっと傾いた拍子に、モニターの足の部分(首の部分?)が外れて床に落ち、もうちょっとでモニターも墜落しそうになりました。

 

 

間一髪、モニターは落とさずに済んだ次男でしたが、落としたパーツを拾おうとして、またモニターを落としそうにガーン

 

 

 

 

見かねた長男が、代わりに持つよと言ったのですが、次男は自分がやると言ってきかず、3度目にぐらっとしたときには、

 

「もうお願い! 変わらせて! 頼むから!!」

 

と、長男が思わず頼み込んでしまうほど、危うい感じでした泣

 

 

 

 

そこで私が間に入り、

 

「次男が自分でしたいのも力持ちなのも分かるけど、モニターは重たいし、落としたら危ないよね。少なくとも今はまだ、長男の方が(体が)大きいんだし、長男に頼もう」

 

 

 

渋々ながら長男にモニターを託そうとした次男でしたが、その時の長男の表情が馬鹿にしていたみたいだったと言って激怒し、上の階に駆け上がっていってしまったんですガーン

 

 

 

 

 

上からは、ドスドスと何かを蹴ったり叩いたりしているような音と、怒ったような叫び声が聞こえていましたが、割とすぐに音は聞こえなくなりました。

 

 

おかしいな、と様子を見に行くと、何と次男、窓を開けて、両脚を外に出した状態で窓枠に腰かけていました!キョロキョロハッ

 

 

ベランダのない窓なので、外に出られる造りにはなっておらず、窓枠の高さは私のウエストの位置くらい。

 

次男はまだ私より身長が低いので、かなりの高さになります。

 

 

 

 

 

そんなところによじ登って、窓の外に脚をぶらぶらさせている次男。

 

見た瞬間、血の気が引くのと血が沸き上がるのを同時に感じたような気がしました。

 

 

 

もう無我夢中で次男を窓枠から室内に引きずり下ろし、

 

「なに考えてるの!?」

 

と、怒鳴りつけてしまいました。

 

 

 

 

 

 

……次男、とにかく腹を立てていて、怒りのあまりに窓の外に乗り出したということらしいです。

 

 

到底納得できるものではありませんが、ひとまずは落ち着かせるのが先決と、不穏時の頓服薬を服用させ、窓際からは引き離しました。

 

 

その後は落ち着いていますが、どんなきっかけやタイミングで怒りに気を取られてしまうか分からないので、必ず誰かがそばにいるように、ひとりにしないようにしています。

 

 

 

危険なことをしようとする状態からは抜け出せたかと思っていただけに、今日のことはかなりショックでした。