皆さん、こんばんは!
今夜の名言も、
漫画『聖闘士星矢』より。
【悪サガ】
「フッフフフ・・・
青銅聖闘士のおまえたちには気づくまい
永久に・・・
虫が神の存在など知る由もないようにな・・・
フフフフ・・・」
「バ・・・バカな
なにを泣く・・・
なにが悲しい・・・
このわたしが大地を支配することがそんなにいけないことか!?
力のあるものが天下をおさめて何が悪い!?
そうしなければ
この地上などとっくに奪われてしまうのだ!!
天と地が誕生した時から
無数の邪悪はおろか・・・
天界にはゼウスが
海界にはポセイドンが
冥界にはハーデスが
つねに虎視眈々とこの大地を狙ってきたのだ!
彼らに匹敵する力を持つ者が地上を治めねば
あとかたもなく世界は彼らに侵略されてしまうのだ!!
城戸沙織のような小娘では守れん!!
わたしこそがこの時代の救世主なのだ!!」
【善サガ】
「うう・・・女神(アテナ)
こんな事でわたしの罪が許されるとは思っておりません
で・・・でも このサガ
本当は正義のために生きたかったのです・・・
ど・・・どうか
それだけは信じて下さい・・・」
「あいつが・・・
あの弟カノンが
わたしに代わって
この双児宮を守ろうとしてくれたとは・・・
まさか・・・
まさか夢にも思わなかったぞ・・・
だが お前が本当に悪の心を捨て去り
純粋に正義に目覚めたのかどうか・・・
それは全て
おまえの行動で示してもらうぞ カノン!!」
「わ・・・われわれは
どうあってもアテナの・・・
アテナのもとまで行かねばならないのだ・・・
そ・・・そのためになら
喜んで聖闘士の名誉も名も捨てるべきではないのか!!」
「お・・・おまえたちには
先輩として・・・
黄金聖闘士として・・・
何も残してやることが出来なかった・・・
だ・・・だが・・・せめて・・・
せめて・・・」
【双子座(ジェミニ)サガ】
双児宮を守護する双子座(ジェミニ)の黄金聖闘士。
カノンとは双子の兄弟であり、共に双子座の黄金聖闘士であったが、
サガが健在のときは彼が黄金聖衣を装着していた。
実力は黄金聖闘士の中でも群を抜き、
その拳は銀河の星々をも砕くといわれ、
相手を意のままに操る精神攻撃も得意としている。
かつては「神の化身」と称されるほど優しく清らかな心の持ち主といわれ、
多くの人々から慕われていた。
だが、前教皇シオンが、
仁・智・勇に優れた射手座アイオロスを新教皇に指名し教皇の座を任せたことを契機に、
心の奥底に眠っていた悪の人格が発現。
神のような人格と悪魔のような人格の二重人格に苦しむことになる。
その後、悪の人格に囚われた末に前教皇シオンを暗殺し、
自ら教皇に成り済ます。
さらにアテナを殺害し地上を支配しようと企むが、
アイオロスによって阻まれ、聖域から離れた彼にアテナ暗殺の濡れ衣を着せた。
アテナ不在となった聖域では彼が教皇として実質的な支配者となるが、
十二宮を突破し教皇の間に乗り込んだ星矢に、
最後は渾身のペガサス彗星拳を受けて敗北。
最後にはアテナの楯の閃光で悪の心が浄化され、
善の顔に戻り、己の罪を悔い自害した。
サガは、
聖闘士星矢登場全キャラクターの中でも、
屈指の正統派イケメンキャラですよね♪(笑)
星々をも砕くという、
サガの必殺技”ギャラクシアンエクスプロージョン”も、
星矢ファンの間では人気の高い技でしたしね!
しかし、
神のような正義の人格と、
悪魔のような悪の人格と、
極端すぎる二つの人格の狭間で苦悩するという、
とんでもないキャラでもありました(笑)
片方の人格が現れている時に、
もう片方の人格が語りかけてきて、
言い争いをするシーンもしばしばあったのですが、
どれも独り言だったのかと思うと、
今更ながらにうすら笑えます(笑)
星座とは関係ないですが、
自分は血液型がAB型で、
何故か昔からイメージとして
”二重人格”というレッテルを貼られ気味だったのですが、
(実際は違う・・・と思う(笑))
サガが二重人格に苦しむというこのストーリーを見て、
何だか他人事に思えなかった少年時代でした(笑)
ま、まぁ、
二重人格とは言わないまでも、
誰しも二面性を持ってたりするものですからね(笑)^^;
ただ、
それがあまりに極端だったり、
裏の顔がゲス過ぎたりすると問題なだけで(笑)
何事もバランスが大事だという事を、
反面教師的に教えてくれたのがサガだったのかと思ったりします(笑)
では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ
![]() 【全巻漫画.com】聖闘士星矢 [新書版] (1-28巻 全巻)漫画全巻セット【中古本】【中古…
|
![]() 聖闘士星矢 DVD 全114話 アニメ
|
![]() 聖闘士星矢 冥王 ハーデス十二宮編 DVD-BOX [ 車田正美 ]
|