皆さん、こんばんは!
今夜の名言も、
漫画『聖闘士星矢』より。
「勝手にこの金牛宮をとおりぬけることはゆるさん!
この牡牛座のアルデバランがな!!」
「たかが青銅聖衣相手に
露骨なファイティング ポーズを取る必要もあるまい
このままでも十分お前を倒せるわ!」
「ウワーッハハハーッ!!
いやぁ、まいった
オレの負けだ星矢
ハハハ・・・
このタウラスの角をヘシ折った男な どお前が初めてだ!」
「フ...よく見ろ
おまえのとばしたのはマスクだけ
それさえも気づかぬとは
海闘士(マリーナ)の実力こそたかが知れてるというものだ」
【牡牛座(タウラス)アルデバラン】
金牛宮を守護する牡牛座(タウラス)の黄金聖闘士。
聖闘士の中でも並ぶ者のない剛を誇り、
「黄金の野牛」の異名を持つ。
野武士のような顔つきと頑健な体格のパワーファイターで、
あらゆる物を粉砕する拳、並みの攻撃をわけなく跳ね返す強靭な肉体、
加えて光速拳など黄金聖闘士としての俊敏さも併せ持っている。
正々堂々とした性格で、理屈や面子に惑わされることなく、
自らの体験を信じて行動することを良しとする。
十二宮編においてサガが倒れて聖域の邪悪が浄化された後、
アテナに忠誠を誓うようになった。
黄金聖闘士12人の中で、
もっとも不遇な扱いを受けているのがアルデバランですね・・・(´Д⊂
聖域十二宮を突破するにあたり、
最初の関門・金牛宮を守護する黄金聖闘士のアルデバラン。
十二宮編最初の強敵で、
何度も星矢を吹っ飛ばした実力を持ち、
星矢に角をへし折られても豪快に笑い飛ばし、
潔く負けを認める懐の深さも併せ持ちながら、
何故か、
ポセイドン編、ハーデス編、アニメ・アスガルド編においては、
まるで噛ませ犬かのように、
いつも真っ先に敵に瞬殺されてしまう役回り・・・
ソレントには木っ端微塵にされ、
冥闘士たちには立ち往生を余儀なくされ、
シドにも凍り付けにされ・・・・
そのあまりの扱いの悪さに、
全国の牡牛座の人たちは肩身の狭い思いをしています・・・(´Д⊂(←大げさ(笑))
もっとも、
実は聖衣を飛ばされただけだった・・・
実は殺される前に敵を瞬殺していた・・・
実は影のバドがいなければ死んでいなかった・・・etc
後付け的にアルデバランのスゴさも語られてはいるのですが、
その”言い訳感”が逆に悲しい・・・(笑)(´・ω・`)
だが!しかし!!
これだけは声を大にして言いたい!!!
本気を出したらアルデバランは強い!!
これは聖闘士星矢ファンの間ではもはや常識であります(笑)
最後まで本気を見せる事のなかったアルデバランの奥ゆかしさは、
永遠に語り継がれる事でありましょう・・・・
では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ
![]() 【全巻漫画.com】聖闘士星矢 [新書版] (1-28巻 全巻)漫画全巻セット【中古本】【中古…
|
![]() 聖闘士星矢 DVD 全114話 アニメ
|
![]() 聖闘士星矢 冥王 ハーデス十二宮編 DVD-BOX [ 車田正美 ]
|