あまりのしんどさに、帰宅後シャワーも浴びず晩飯も食わずに爆睡してしまった・・・(;´Д`) 明日が休みで良かったけど、ちょっと体がもたないぞ~!(´Д⊂
7/23 20:17
ブログを更新しました。『後世に残したい試合(1991年~1995年)』http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/entry-11569925759.html
7/23 21:30
>>michiyo
こんばんは!ありがとうございます♪(^-^) 多分明日はアイス三昧です!(笑)( ´艸`) アイスや甘いものを食べる食欲があれば、多分この暑さも乗り切れると思います!(笑)
吉俣先生の曲を帰宅途中の車の中で聴くのも、疲労回復に効果があったりしますよ(笑)^^
こんばんは!ありがとうございます♪(^-^) 多分明日はアイス三昧です!(笑)( ´艸`) アイスや甘いものを食べる食欲があれば、多分この暑さも乗り切れると思います!(笑)

7/24 0:19
>>かなりんぐ❤母
おはようございます!(^-^) 昨日の浜松、38.1℃だったんですか!?Σ(゚Д゚|||) 猛暑を通り越して灼熱地獄ですね・・
ホント年々暑さが異常になってる気がします。温暖化のせいでしょうか?子供の頃はまだ我慢出来るレベルだったのですが・・・
おはようございます!(^-^) 昨日の浜松、38.1℃だったんですか!?Σ(゚Д゚|||) 猛暑を通り越して灼熱地獄ですね・・


7/24 10:31
新日本プロレスリング: なんと『G1 CLIMAX』の8.11両国・優勝決定戦が“全国の映画館”で“同時生中継”決定!! http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=9955 →おおっ!!映画館でライブ中継も悪くないかもなぁ~♪(・∀・)
7/25 20:30
新日本プロレスリング:史上最大規模!! 『G1』の地上波!PPV!ネットPPV! 劇場生中継!3D映画! メディアミックスが続々決定!! http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=9956
7/25 20:33
もう気分はG1クライマックスモードです!ww 早く始まらないかなぁ~♪(*´∀`*)
7/25 20:34
>>Sugarless
ですよね~!この時期になると、もう頭はG1の事でいっぱいですよ♪(笑)( ´艸`) 大阪行かれるんですね~!?(・∀・) 中邑vs飯伏、うらやましいです♪ 自分は今年もおとなしく自宅でテレビ観戦してます・・・(笑)(´Д⊂
ですよね~!この時期になると、もう頭はG1の事でいっぱいですよ♪(笑)( ´艸`) 大阪行かれるんですね~!?(・∀・) 中邑vs飯伏、うらやましいです♪ 自分は今年もおとなしく自宅でテレビ観戦してます・・・(笑)(´Д⊂
7/25 20:50
>>Sugarless
ですよねぇ~!1・4とG1は、プロレスファンにとっては一番テンションの上がる時期ですもんね♪(^-^) そうそう!今年は生中継もあるので、会場に行けなくても結構テレビ観戦出来るのが嬉しいです♪ヽ(*´∀`)ノ
ですよねぇ~!1・4とG1は、プロレスファンにとっては一番テンションの上がる時期ですもんね♪(^-^) そうそう!今年は生中継もあるので、会場に行けなくても結構テレビ観戦出来るのが嬉しいです♪ヽ(*´∀`)ノ
7/25 21:04
『聖闘士星矢』、前回見逃してしまった・・・(´Д⊂ いつの間にかフェニックス一輝登場!(・∀・) 白銀聖闘士のカペラとダンテ、懐かしい!www
7/25 21:08
カペラ、弱すぎワロタ!wwww
7/25 21:22
白銀聖闘士とは何だったのか?(´・ω・`) カペラとダンテの扱いが悪すぎて・・・・(´・ω・)カワイソス
7/25 21:24
ブログ更新しました!(^-^)/ 『後世に残したい試合(1995年~1999年)』→http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/entry-11576148780.html
7/25 21:35
>>Sugarless
やはり時代時代に合わせた広告戦術やメディア戦略というものもあるでしょうからね!そういう点で、ブシロードの木谷社長は上手く新日本を宣伝してくれてますよね!(^-^) 確かに昔からのファンからすると違和感を感じる時もありますが、プロレスファンの底辺を広げる為にはいい事だと思ってます♪
やはり時代時代に合わせた広告戦術やメディア戦略というものもあるでしょうからね!そういう点で、ブシロードの木谷社長は上手く新日本を宣伝してくれてますよね!(^-^) 確かに昔からのファンからすると違和感を感じる時もありますが、プロレスファンの底辺を広げる為にはいい事だと思ってます♪
7/25 21:51
>>メル
そうなんですよ!wwまぁ逆に一輝が強すぎるとも言えるのですが(笑)^^; そう言えばアルゴルはこの前既に紫龍に倒されましたよ!原作ではカペラ・ダンテ・アルゴルの順でしたよね!?改めてアニメのオリジナルな展開を懐かしく楽しんでます♪(^-^)
そうなんですよ!wwまぁ逆に一輝が強すぎるとも言えるのですが(笑)^^; そう言えばアルゴルはこの前既に紫龍に倒されましたよ!原作ではカペラ・ダンテ・アルゴルの順でしたよね!?改めてアニメのオリジナルな展開を懐かしく楽しんでます♪(^-^)
7/25 21:53
やっぱり何度見ても、「後藤式」は微妙!www
7/25 23:29
>>メル
返信遅くなってスミマセン!^^; そうなんですよ!原作とアニメでアルゴルの順番が違ってました!しかも紫龍との対決の途中で鋼鉄聖闘士出てきましたし!(笑) アニメオリジナル要素、改めて見ると懐かしいですね♪(^-^) 平日21時からは毎日『聖闘士星矢』タイムです!(笑)
返信遅くなってスミマセン!^^; そうなんですよ!原作とアニメでアルゴルの順番が違ってました!しかも紫龍との対決の途中で鋼鉄聖闘士出てきましたし!(笑) アニメオリジナル要素、改めて見ると懐かしいですね♪(^-^) 平日21時からは毎日『聖闘士星矢』タイムです!(笑)
7/26 20:34
>>東京特派員
返信遅くなってスミマセン!^^; ご覧になってましたか~!?(・∀・) ですよね~!ちょっとモタモタ感が・・・(笑) それに「後藤式」っていう技のネーミングもどうかと・・・(笑)(;´Д`)
返信遅くなってスミマセン!^^; ご覧になってましたか~!?(・∀・) ですよね~!ちょっとモタモタ感が・・・(笑) それに「後藤式」っていう技のネーミングもどうかと・・・(笑)(;´Д`)
7/26 20:35
エスメラルダ・・・・懐かしい!(´Д⊂
7/26 21:09
今日の金曜ロードショーは『るろうに剣心』だった!Σ(゚Д゚|||) 忘れてた・・・最初を見逃してしまった・・・(´Д⊂
7/26 21:35
やっぱり高荷恵は蒼井優さんじゃない気が・・・(´・ω・`) ちょっと違和感あるなぁ。
7/26 22:11
>>まるび
おお!そうでしたか!?(・∀・) 『るろうに剣心』は原作もアニメも大好きだったので、逆に実写化を心配していたんですが、思った以上にハマってて面白かったです♪
佐藤健くんも大人気ですもんねー!(笑)(^-^)
おお!そうでしたか!?(・∀・) 『るろうに剣心』は原作もアニメも大好きだったので、逆に実写化を心配していたんですが、思った以上にハマってて面白かったです♪

7/26 22:54
映画『るろうに剣心』、思った以上に面白かった♪
一部キャストに違和感は感じたけど・・・(笑)^^; 来年の続編・京都編が今から楽しみだ~♪(*´∀`*)

7/26 22:55
>>メル
ドクラテス!ww カシオスの兄貴、懐かしいですね!w ”ヘラクレス猛襲拳”でしたっけ!?(笑)^^ アーレス教皇とか参謀の奴とか、アニメオリジナルキャラも多いですもんね! そうです、アニマックスですよ~!毎日密かに楽しんでます♪(笑)( ´艸`)
ドクラテス!ww カシオスの兄貴、懐かしいですね!w ”ヘラクレス猛襲拳”でしたっけ!?(笑)^^ アーレス教皇とか参謀の奴とか、アニメオリジナルキャラも多いですもんね! そうです、アニマックスですよ~!毎日密かに楽しんでます♪(笑)( ´艸`)
7/27 1:18
ブログを更新しました!(^-^)/ 『後世に残したい試合(2000年~2004年)』 →http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/entry-11572456461.html
7/27 21:27
赤坂・舞鶴ミッション完了!(`・ω・´)ゞ 土日働いたから、明日は休み~♪ちょっとだけ体休めてノンビリしよ~っと!(*´∀`*)
7/28 16:56
ソフトバンク・斉藤C、現役復帰断念へ(サンケイスポーツ) - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000028-sanspo-base ⇒本当なの?(´・ω・`) 残念だけど、いつかは決断しないといけないのかもな・・・(´Д⊂
7/28 17:23
ホークス・斉藤和巳コーチが、明日何かしらの決断をして記者会見するそうです・・・(;´Д`)
7/28 17:24
ノアのジュニアタッグリーグ戦の優勝戦。ちょっとだけ見たけど、試合後のグダグダ感を見ていたら、これではノアに未来はないなぁ・・・と不安に思った。選手層薄すぎるのは仕方ないんだろうけど・・・
7/28 21:21
>>キョウリュウレッド・プルル
あ!スミマセン!そこ見てなかったです!(笑)^^; 決勝のライガー&タイガーvs石森&小峠だけチラ見しました(笑) 試合後の玄蕃のマイクアピールのやり取りがグダグダで・・・見ててモヤっとしましたよ。
あ!スミマセン!そこ見てなかったです!(笑)^^; 決勝のライガー&タイガーvs石森&小峠だけチラ見しました(笑) 試合後の玄蕃のマイクアピールのやり取りがグダグダで・・・見ててモヤっとしましたよ。
7/28 21:51
>>じったん
こんばんは!今回の斉藤和巳の決断、致し方ないですが、全盛期の素晴らしいピッチングを知っているファンからしたら残念ですよね・・・もう一度でいいから、マウンドに立つ姿を見たかったです(´Д⊂ ホークスの歴代エースの中でもピカイチですし、ダルビッシュや松坂以上の投手でしたよね!
こんばんは!今回の斉藤和巳の決断、致し方ないですが、全盛期の素晴らしいピッチングを知っているファンからしたら残念ですよね・・・もう一度でいいから、マウンドに立つ姿を見たかったです(´Д⊂ ホークスの歴代エースの中でもピカイチですし、ダルビッシュや松坂以上の投手でしたよね!
7/28 21:53
>>キョウリュウレッド・プルル
ですよね!「挑戦するのかしないのかハッキリしろ!」というタイガーの一言は見ていた者全員の総意でしょ!?ww やっぱり試合終了後の最後のシメがグダグダだと、大会全体がモヤっとした余韻になっちゃいますからねぇ・・・ノアは役者不足かと。
ですよね!「挑戦するのかしないのかハッキリしろ!」というタイガーの一言は見ていた者全員の総意でしょ!?ww やっぱり試合終了後の最後のシメがグダグダだと、大会全体がモヤっとした余韻になっちゃいますからねぇ・・・ノアは役者不足かと。
7/28 22:17
>>じったん
ホント同感です!!あの札幌ドームでのCS、泣き崩れた和巳の姿は一生忘れられないですよね・・・(´Д⊂ あの時ほど涙が出たシーンはないですよ。言うなれば、あの試合で無理したのが肩の寿命を短くさせてしまったのでしょう。どちらにしても明日の会見を心して待ちたいですね!
ホント同感です!!あの札幌ドームでのCS、泣き崩れた和巳の姿は一生忘れられないですよね・・・(´Д⊂ あの時ほど涙が出たシーンはないですよ。言うなれば、あの試合で無理したのが肩の寿命を短くさせてしまったのでしょう。どちらにしても明日の会見を心して待ちたいですね!
7/28 22:20
>>もっと見る