明日はいよいよ『レスリングどんたく』!! | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

プロレスファンの皆さん、こんばんは!ニコニコ




久しぶりにブログ更新します!(*^^)v





いよいよ、


新日本プロレス『レスリングどんたく』が明日に迫りました!メラメラ




福岡に住んでいる私は、


もちろん明日は観戦に行ってきます!チョキ


一年ぶりの生観戦、楽しみです♪ニコニコ




購入済みのチケット。


福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~



毎年、3F自由席で見ています。目


リングサイドで観戦している方からしたら、


3Fなんて遠すぎる・・・とお思いでしょうが、


福岡国際センタークラスなら、


そんなにリングを遠くに感じることなく観戦できます!(^-^)



そして自分はいつも、


3F席の一番上の席から、


まるで雑誌記者のように、


まさに上から目線で見るのが好きなのです!ww( ´艸`)


後ろの席の人を気にしなくてもいいというメリットもありますしね!にひひ





さてさて、


明日の『レスリングどんたく』なんですが、


前日に迫ったというのに、


どうにもテンションが上がらないのはどうしたことでしょう?(´・ω・`)


イマイチ、ワクワク感が湧き上がってこないんですよね~!あせる





とりあえず、


その要因を探るためにも、


明日の試合に向けた雑記を、


私が持っているキンプロのカード画像を交えながら(笑)、


あれこれ書き綴っていこうと思います!(^-^)/





(第0試合)


 永田&ライガー&タイガー&マキシモ


       vs 石井&YOSHI-HASHI&邪道&外道



 永田さんとライガーさんが第0試合とか・・・(´・ω・`)


 永田さんは桜庭欠場のツケが回ったかと思うけど、


 ライガーさんはせっかくの”地元凱旋”なんだから、


 もう少し良いカードを組んで欲しかったです。


 何度も言うようだけど、


 ライガー&タイガーにもっとチャンスを!!ι(*`ω´)ノ



 
福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~


 画像は、


 矢野通大先生お気に入りの「ゼァッ!!」と、


 何故か「ラーメン修行」の永田さんカード(笑)にひひ







(第1試合)


 【IWGPジュニアタッグ選手権試合】


 Time Splitters vs Forever Hooligans


 

 KUSHIDAとシェリーのTime Splittersは、


 割と応援しているチームだけど、


 正直この対戦も見飽きました(´・ω・`)


 まぁ第1試合としては良い試合になるんだろうけど、


 最近タイトルマッチが前座扱いというケースが多いのが気にかかります。







(第2試合)


 【バッドラック・ファレ凱旋帰国試合】


 田口&キャプテン vs デヴィット&ファレ



 まさかのデヴィちゃんヒール転向→ファレとの新ユニット結成


 ・・・からの~、初めての試合。


 デヴィちゃんがどんなスタイルの試合をするのか?


 デカくなったファレがどういう試合をするのか?


 怒りの田口の反撃はあるのか?


 いろいろ興味がありますが、


 個人的には、


 先日九州朝日放送でオンエアされた『獣神✩大吉』で、


 ライガーさんにまさかのマジギレ発言されたキャプテンが、


 どういうファイトを見せるのかにも注目です(笑)あせる


 番組内の空気が凍りついてたからな~!www



 
福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~


 このApollo55のカードも、


 これからはレアカードになるのかな?(涙)(´Д⊂






(第3試合)


 【IWGPタッグ選手権試合4WAYマッチ】


 アーチャー&スミスJr vs テンコジ 


     vs 中西&ストロングマン vs 矢野&飯塚


 

 これは間違いなく大凡戦決定!www


 3WAYでも訳わかんなかったのに、


 4WAYとか意味不明です(笑)(´・ω・`)


 これならバトルロイヤルやったほうがマシなレベルですね。


 勝敗にも特に興味はなし。


 っていうか、以前にも書きましたが、


 個人的には新日本にヘビーのタッグベルトは不要なのでは?




 ちなみに・・・・

 
福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~


 「イス攻撃」 と 「急所攻撃」 のダブリ率が異常!www







(第4試合)


 【NEVER無差別級選手権試合】


 田中将斗 vs 本間朋晃



 う~ん・・・


 特にありません!(笑)


 いつの間にか本間は普通に新日に上がるようになったんですね。


 善戦するも田中防衛!


 ・・・という展開は火を見るより明らかでしょう。







(第5試合)


 【スペシャルシングルマッチ】


 真壁刀義 vs 高橋裕二郎


 
福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~


 う~ん・・・


 特にありません!(笑)


 っていうか、


 最近短期間で何度もシングルマッチを繰り返している二人ですが、


 何をテーマにいがみ合っているのか?(´・ω・`)


 全く見えてこないので感情移入ができませんね~!ガーン


 多分真壁が勝つでしょうけど、


 いい試合になるかどうかは別問題。


 真壁選手に関して言えば、


 何なら、


 最近日テレの『スッキリ!』で遺恨(?)関係にある、


 大沢あかねさんと対決した方が盛り上がるのでは?(笑)にひひ


 まぁ、冗談はさておき、


 真壁選手にはもうそろそろタイトル戦線に絡んで欲しいですね。







(第6試合)


 【スペシャルシングルマッチ】


 後藤洋央紀 vs 柴田勝頼



福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~



 キンプロ開封動画で、


 中邑選手が散々突っ込んでいた、


 「NEW 荒武者 STYLE」バージョンの後藤カード持ってます!(笑)ニコニコ


 

 今大会で、


 個人的にはメインより注目している試合ですね~!(^-^)


 後藤と柴田は言わずと知れた高校時代の同級生。


 IWGPヘビーのベルトにも振られ、


 インターコンチのベルトにも振られた後藤には、


 もう柴田しかありません!(笑)あせる


 何となく柴田が勝ってしまいそうな嫌な予感もしますが、


 そこは、


 杉浦や田中に何連敗しようとへこたれなかった、


 不屈の闘志を持ち合わせる(?)


 精神的にタフな後藤選手の事、


 その時は、


 何度でもチャレンジしたらいいんです!(笑)あせる


 そして、


 いつの日か同級生タッグを実現したらいいんです!(笑)あせる


 個人的には棚橋選手の次に応援している後藤選手なだけに、


 いずれはIWGPのベルトを巻いて欲しいんですが、


 いかんせん後藤選手自身があんなキャラなので(笑)、


 何となく違う方向で存在感を示すしか・・・・(以下自重w)

 



(第7試合)


 【スペシャルシングルマッチ】


 棚橋弘至 vs カール・アンダーソン




福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~

 あああ・・・


 我らが逸材・棚橋弘至・・・


 あなたは何故今年も丸腰なのですか・・・?(´;ω;`)


 去年のどんたくもオカダがチャンピオンでした・・・しょぼん


 あくまで個人的なイメージですが、


 何となく棚橋と内藤は、


 福岡に相性が悪いのでは?・・・と思ってしまいます。


 この、


 「とりあえず良い試合になりそうだから組んどけ」的な、


 唐突に組まれたアンダーソン戦。


 勝利以上のモノを見せて欲しいと願う私です・・・しょぼん



 それにしても、


 私が持っているキンプロカードの中で、


 唯一の棚橋カードが 「逸材✩スーツ」 だなんて・・・orz


 誰かキラキラカードかハイフライカードおくれ!(笑)(>人<;)








(第8試合)


 【ダブルメインイベントⅠ IWGPインターコンチネンタル選手権試合】

 

 中邑真輔 vs シェルトン・ベンジャミン




 当初挑戦者の名前が「X」となっており、


 いったい誰が来るんだろう?


 ・・・とワクワクしていたものですが、


 フタを開けてみれば、


 まさかのベンジャミン・・・・(´・ω・`)


 判明した大阪大会の当日、


 プロレスファンの皆さんの


 ブログやつぶやきを拝見させてもらったのですが、


 一様にガッカリしている様子が見て取れて、


 ちょっと笑ってしまいました(笑)にひひあせる


 まぁ私もガッカリしたというか、


 ガッカリを通り越して思考回路が停止してしまいました(笑)



 スイーツで例えるなら、


 「大きいシュークリームを割ってみたら、


  中身のカスタードが少なくてスカスカだった」


 時のガッカリ感や、


 ドラクエで例えるなら、


 「村人に魔物を倒してくれたらいいものあげちゃう♡


  ・・・と言われて倒したのに、


  お礼にもらったのは”ふしぎなきのみ”だけだった」


 時のガッカリ感に似ています!(笑)ガーン



 話が逸れましたが、


 とりあえずベンジャミンならいい試合にはなるでしょうし、


 わざわざ「X」にして隠さなくても良かったのに・・・と思います。


 期待が高かっただけにもったいない気がしますし、


 あれだけ煽っていたTAKAみちのくの信用度はガタ落ちですよ!(笑)ダウン



 まぁ、


 最近は誰を相手にしてもハイレベルの内容を見せてくれる、


 ”絶対王者”中邑選手ですから、


 キッチリ防衛して、


 このモヤモヤ感を吹き払ってもらいましょう♪ニコニコ




 ちなみに・・・

 
福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~


 棚橋カードには縁がない自分ですが、


 中邑カードはそこそこ出ます!ニコニコ








(第9試合)


 【ダブルメインイベントII IWGPヘビー級選手権試合】


 オカダ・カズチカ vs 鈴木みのる




福岡の中心より愛を叫ぶ!~プロレスと音楽の力で世界を救え!~


 結局、


 今年のどんたくも、


 オカダが締めるのか・・・・


 カネの雨を降らせるのか・・・・


 まぁ、


 最近はレインメーカーも支持しているので、


 それはそれでいいんですが、


 やっぱりタナの「愛してま~す♪」が聞きたかったよぅ・・・しょぼん



 この試合は、


 結構鈴木みのるを推す方も多いみたいですね。


 自分も去年の今頃なら、


 間違いなくみのるを応援していたと思うのですが、


 今年2月の広島大会でのオカダ戦、


 やたらとセコンドのタイチが邪魔をしてくるのがウザくて、


 一気に鈴木軍と鈴木みのるが嫌いになりました。


 鈴木みのるも、


 「俺の方が強えぇんだよ!!」


 ・・・と豪語するなら、


 せめてシングルマッチの時くらいは、


 セコンド排除して闘えよ!!ι(*`ω´)ノ


 ・・・と言いたいのです。


 そんなわけで、


 明日はレインメーカーに、


 ”スペシャルな沈め方”で、


 福岡にカネの雨を降らせてもらいたいと思う自分です!(^-^)




 


とりあえず、


棚橋がメインじゃない事と、


中邑の相手「X」が残念な感じだった事で、


若干テンションが低めな自分ですが、


それでも一年ぶりの生観戦なので、


明日はしっかり楽しんできます!(^-^)/




何かサプライズがあるといいけどな~!( ´∀`)




長文にお付き合いいただきありがとうございました!ニコニコ 


 


 

 






















ペタしてね    読者登録してね




フォローしてね