新日本プロレスのマッチメイクに物申す! | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

プロレスファンの皆さん、こんばんは!





※今日はちょっとかなり強い毒を吐かせてもらいます!

  そういう話を好まない方はスルーして下さい。





私がこのブログを始めてから、


たくさんのプロレスファンのブロガーさんと知り合い、


中にはものすごく熱心なプロレス通の方や、


ひとりのレスラーだけを真剣に応援している方、


現代のプロレスを憂い、古き良きプロレス復興を願う方・・・


ひとくちにプロレスファンといっても、


いろんなタイプのファンの方がいらっしゃって、


私もそれなりにプロレスには詳しい方だと思い込んでいたのですが、


正直、自分のプロレスファンとしての無知ぶりを思い知り、


ただただ恥じ入るばかりの毎日です(笑)あせる





しかし私も、


昭和のプロレス時代からのプロレスファンであり、


どんなに不況と言われ、プロレス業界の低迷期が続こうと、


プロレス界の復興と言う希望を決して捨てていない1人でもあります!




しかし、そんな私ですが、


最近の新日本プロレスには正直ガッカリしています!ダウン


呆れと怒りが入り混じった感情が渦巻いています!プンプン


何がって、


2月のシリーズのマッチメイクのひどさです!パンチ!



まず、


先日1/30 後楽園ホール大会の、


IWGPヘビー級王座挑戦者決定戦の結果により決定した、

2/20 宮城・仙台サンプラザホール 大会における、



IWGPヘビー級選手権試合 棚橋弘至 vs 小島聡




・・・・またかよ? ガーン




この前1・4ドームでやったばかりじゃん!?

せっかくドームで良い試合して感動したばかりなのに、

2か月も経たないうちにまた再戦するってどういう事??

そりゃあ、仙台のファンは初めて見るのかもしれないけど・・・

大体この試合、両者にとってリスクあり過ぎでしょ?



棚橋はもし負けたら、

たった一カ月天下で終わっちゃう訳で、

当然あの1・4の感動は何だったんだ!?

・・・・ってなっちゃうだろうし、

小島が負けたら負けたで、

外敵フリーとして新日に参戦しているのに、

たった2ヶ月の間にタイトルマッチ連敗となると、

レスラーとしての商品価値がグンと落ちちゃうのは避けられないし・・・



こんなマッチメイクに何のメリットがあるんだ?


仙台で初のタイトルマッチだけに、

興行的失敗は許されないので、

現時点で一番集客出来るであろうドームのメインカードを、

もう一度地方でも再現させる・・・といった魂胆なのか?



新日本は、小島以外に集客出来るレスラーはおらんのか!? パンチ!



まぁ百歩譲って、このタイトルマッチは許すとしても、

自分が一番腹が立ったマッチメイクは、次の2つ!! プンプン




同じく、2/20 宮城・仙台サンプラザホール大会での、

タイガーマスク vs 石井智宏 のマスクはぎマッチ

と、

2/12 大阪・大阪府立体育会館・第二競技場大会での、

天山広吉 vs 飯塚高史




何回やれば気が済む気だ!? プンプンパンチ!


つまらんカードばっかり組みやがって!!


新日本はファンをなめてんのか!?

もうこの2つの試合の遺恨は決着ついてるだろ!?

いつまでズルズルやるつつもりだよ!?

再戦するにしても、たった1~2ヶ月で何回もやるなんて、

他にマッチメイク出来る試合はないのか!?

自分だったら、こんな試合にお金払って観に行きたくないですね! むかっ






この事について言及するのを随分我慢してましたが、

今回に限らず、

ここ数年の新日本プロレスのマッチメイクは、

マンネリ化が目に余りますよ!! プンプン




後藤vs田中、真壁vs中邑、中邑vs潮崎、棚橋vs矢野・・・・



例を出せば枚挙に暇がないくらいです。

昨年何度見せられた事か・・・

”内容で勝負!”・・・って言えば聞こえはいいけど、

ここまで新日本プロレスのタレント不足は深刻なのか?

・・・・と心配になります。 ガーン



もう少し頭をひねろ!!


大体もうCHAOSはいらん!



試合はつまらんし、


同じような試合展開でかつ不明瞭な試合結果。


いくらヒール軍団は必要と言っても、


過去のヒール軍団の中でも最低の部類でしょ?


ブロンドアウトローズはもっと個性的でしたよ!!


中邑もこのままCHAOSでいいのかよ!?


見ててイライラします! プンプン


矢野も内藤も実力あるだけにもったいなくてしょうがない!! パンチ!






私は1・4東京ドーム大会の対戦カード発表の時に、


「インパクトがない」

「ドーム級のカードが少ない」


・・・といろいろ文句をつけました。

でも、

今までのドーム大会とは趣を変えて、

通常のシリーズの流れを踏まえた、

シリーズ完結編と言う意味合いでのマッチメイク・・・

という見方をすれば納得も出来るし、

事実、試合内容も悪くなく、

終わってみれば大成功だったというのが感想です。





しかし!



そうであるならば、

2月に入る新シリーズは、

新しい展開を求めなければならないハズ!!むかっ

なのに、

ドーム大会と同じカードをまた組むなんて、

正直マッチメイクに関しては行きあたりばったりで、

何の戦略も考えていないのでは? プンプン

・・・・と思ってしまいます。





ちょっと話は逸れますが、

最近、現在の新日本プロレスを嘆いている方の中には、

今の新日レスラーだけでなく、


最近のファンや関係者をバカ呼ばわりする方もいます。


私はそんな声を聞く度に、


はらわたが煮えくりかえる思いでした!プンプンむかっ




別に自分がプロレスをやる訳ではないのですが、



今に見てろ!プンプン


こんな猪木信者たちをギャフンと言わせる試合を見せてくれ!パンチ!




・・・と願いながら、新日本プロレスを始め、


プロレス界を応援し続けています。




でも最近の新日本プロレスを見ていたら、


そう言った猪木信者たちに、


何を言われても仕方ないのかな・・・?ガーン


・・・と甚だ悔しく思う次第です!





頼むぜ!新日本プロレス!パンチ!




5月のレスリングどんたく!


期待してるんだから、ファンがチケットを買いたくなるような、


心に響くマッチメイクを頼みますよ!




感情的になってスミマセンでした。


長文にお付き合い頂いた方、ありがとうございました!





新日本プロレスリング 2010年総集編 [DVD]
新日本プロレスリング 2010年総集編 [DVD]
エイベックス・エンタテインメント 2011-02-25
売り上げランキング : 5603


Amazonで詳しく見る
by G-Tools







★新日本プロレス、しっかりしろー!!・・という方は

 クリックをお願いします!

人気ブログランキングへ





<【プロレス LOVE!】のバックナンバーはこちら!>

 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026657812.html




ペタしてね    読者登録してね


フォローしてね