どもども、まとなで~す!

さあ、現金ワークをして得たことなど……書いていこうと思いますっ!

 

 

 

 

お金の設定変更 =現金ワーク三十次= 

 

 

7月25日、給料日からはじまった現金ワーク。

 

食費財布には2万円。

 

小遣い財布には12万円。

 

合計14万のスタートです。

小遣いが多いのは、「万年筆を買う」という目的があったためです。

それに、

 

下ろすのはこの一回きりだけ。

 

という決まりにビビって(笑)多めに下ろしたんです。

まあ楽にやりたいしね?

 

 

さて、前回も書きましたが、以前の私なら、

 

 

 

この万年筆を買うのに、

 

必ずカード

 

を使っていたでしょう。

 

・ポイントがつくし……

・手元の現金が減らないし……

・スマートだし……

・大金持ち歩くのは手間だし……

 

もう突っ込みどころ多過ぎっ!!昇天

 

手元の現金が減ってなくても、クレジットに登録された時点で使ってるんじゃ~~い!!凝視

 

あたりまえ体操www

この感覚がない時点で私はクレカ使っちゃいけないw

 

ちなみにインコの通院費だけクレカOKにしたのは、「確実に使ってることを覚えているため」です。

 

それから……

毎日開くのは「食費の財布」でした。

 

小遣いの財布は開かないもんだな……と思いつつ、最初にお小遣いの財布を開いたのは

 

・耳鼻科

 

でしたwww

ひどい口内炎ができて、もう頭痛がするレベルだったので病院へ。

合計2300円ほどでした。

薬のおかげでスパ~ンと治り、次に使ったのはオンラインサロンでした。

これはクレカのみなので、現金を口座へ入金。

 

その後、

 

ニンテンドープリペイドカードを買ったり

※ゼノブレイドプレイしてます!!

 

外出用の帽子を買ったり、

 

外出用の楽なワンピースを買ったり、

 

さきこさんの口座を申し込んだり、

※角川のですw

 

B'zのアルバムを注文したり、

 

奥井まゆさんの本と口座を申し込んだり、

 

と、財布の中身をチェックしつつ使っていくのがゲームみたいで面白い!

そして8月はお出かけがありまして、

 

出先で万年筆を三本ゲット!!ニコニコ

 

素敵な喫茶店でお茶ニコニコ

 

アフタヌーンティーを友人とニコニコ

 

と、財布を気にすることなくどーんと楽しめましたハート

その上財布にはまだお金が残ってるゾ!

 

あ、使うとき迷わなかったのか? って思われると思うんですが、

 

・今月はこの財布の中身だけで過ごす

・お金は経験に引き換え可能

・使ったものは全部、私が感じきる

 

と、決めたから、この視点でモノを選んだり、楽しみました。

だって、月初めに「これだけを小遣いとして使う」と決めたので、「使わない」も「使い道のひとつ」ですよね? そう思うとすっと楽になりませんか?

 

使っても使わなくてもいい

 

この波があることに気づけて大収穫です!

 

 

さらに、

 

財布から現金を出す

使った瞬間減る

 

この心地よいプレッシャーのおかげで、買い物に対していつになく真剣でした。

万年筆選びなんてガチンコですよガチンコ!!www

 

 

 

そして……
 

現金ワークをしてなかったら、私は、

 

出先で万年筆を三本ゲット!!ニコニコ

 

素敵な喫茶店でお茶ニコニコ

 

アフタヌーンティーを友人とニコニコ

 

 

この三つしか覚えてなかったと思いますwwwwww

お脳は買い物についてすぐ忘れるwww

 

モノを手にした喜びって、本当に「その場限り」なんだな~

 

と痛感しました。

もちろん今もゲームしてますし、万年筆も使ってるし、B'zも聞いてますが(笑)

 

 

いつ買ったか

 

 

な~んて覚えてないんですよ。

あるのが当たり前★ になってる……

これ自体はいいんですが、当たり前すぎて「自分が何に使ったか忘れてる」から「まだ使ってない!」ってクレジットを切ってた先月までの自分に絶望ですよもうwww

 

おかげで今月は

 

私まだそんなにお金使ってないもん病

 

にかかることなく終えられそうです!

 

 

現金ワーク、すっごい!!

 

 

思っていた以上に楽だったし、ゲーム感覚で楽しめました飛び出すハート

 

 

続きます~

 

================================

 

ちなみに……私は小遣いに医療費や美容院代も入れています。

 

美容院はカットのみで毎月行ってます。

髪型がボブショートなので、これを綺麗に保とうと思ったら月一がベストなんです。

これは数年前から続けてます。

 

化粧品はキュレルの基礎化粧品を愛用してます。

そしてウィンターダークというパーソナルカラー(ド・ウィンターと言われたw)のため、薬局で売っているメーカーのメイク用品のカラーが全然合わないwww

なので普段衝動買いが皆無です……もう学生時代に失敗しすぎて疲れた!www

 

ブラウンカラーは死!!

イエローが僅かにでも混ざると死!!

オレンジは鬼門中の鬼門

ベージュを着ると全身タイツに見える

 

みたいな肌色です爆笑

モノトーンで普段生きてますwww