交通事故 | GENKI・ステキ・日記 ~あなたにありがとう~

交通事故


キラキラ EMEの小野です キラキラ



大変、ご無沙汰してしまいました


ブログの再開です。


私が懇意にしている理髪店のマスターの息子さんが、横断歩道で信号無視の車にはねられ、

間一髪、命拾いしました。

その上、50代の運転手らしいのですが、

謝罪の言葉もない

ということ


その話を聴いて、

本当に良かったなぁ

と思う反面、

信号無視の運転手

謝罪のない運転手

言いようのない腹立たしさ、許せない腹立たしさ

を感じます。


そして、たとえ 0対100 の責任であっても

交通事故にあった人は、言葉にはできない苦痛をともないます。

被害者は、加害者やその代理人である保険会社と、

一人で戦わなければならないのです。


自分が、生死をさまよう交通事故にあったときもそうでした。

私の場合は、兄が弁護士であることから、非常に太い心の支えがありましたが、

それでも、所得の状況(自営業のため)や被害の状況、心の問題は、自分で証明しなければなりませんでした。

それは、創造を絶する大変なことです。


理髪店のマスターも、相手の対応だけでなく、自分の息子の一言一言、自分の心情 等 

すべて、記述していると聴いて安心しましたが、

ひとりで抱えると、非常に大変です。

ひとりで抱えないで、発散してほしい

と切に願います。


そして、

自分の経験が、少しでも役に立つのであれば、

親身になって、支援をしてあげたい

相談に乗ってあげたいと思います。


見ると事故を感じさせない、息子さんの元気な姿

マスターも息子さんも、生きる定めをもった方なのでしょうね



がんばってください