私の今の仕事の仕方はper diemといって
空いているシフトがあれば入る、みたいな
毎週とか毎月とか、決まったシフトの数を
こなしている訳ではありません
人間、ダラダラし出すとどんどん堕落するので
一応、自分で決めたノルマの数のシフトを
ピックアップしていますが
今月は空いているシフトが少なかったので
ピックアップしたシフトの数が
いつもの2/3くらい
いつもは夜勤限定で働いている同僚が
夜勤だけのはずなのに、昼のシフトも入れられたと
文句を言っていたので
「昼のシフト、嫌だったら私がやってもいいよ
9月は滅茶苦茶空いているから」とオファー
じゃあこのシフトあげる、と同僚
スケジュールを組む、表示するのは
色々なプログラムがあって
個々の病院はShift Adminというプログラムを使用
確認のために、シフトのオファーを
このプログラムを通して送ってね
(お給料もこのスケジュール表を基に計算されるし)
そう頼んだのに
同僚、オファーを送ってこない
(私の方から、そのシフト取りますと
シフトをぶんどる操作はできない)
休みの時はあっちへ行き、こっちへ行き
たまに山に籠って狩りに行ったりとか
連絡が取れないこともありそうな人だけれど

オファーしたシフト、明日よ
テキストしても返事がないし
電話をしても、話し中になっている
どうなってるの
スケジュールにはまだ同僚の名前があるので
夫「スケジュールにあるのは彼の名前だから
誰もシフトに来なかったら、それは彼のせいだ」
そうは言ってもねえ
ダブル・カバレージ(医者二人同時に働いている)の
シフトなので(+フィジシャン・アシスタント)
オファーされた(はず)のシフトに誰も来なくても
ERで医者が誰もいません、とはならないけれど
もし、同僚が来ない時のために
取りあえずERに顔出した方がいいかしら?
でも、往復で1時間かかるのよね
今週は、口頭試問対策コースを二日間
教えることになっているので、その準備もあるし
時間がもったいないのです
どうしようかなあ
どうなるのかなあ