同僚の患者
シフトが終わる前に超音波検査を
オーダーしたが、まだ結果が返ってこない
夜勤の私に結果をフォローするように頼まれた
1時間くらいして結果が報告されてきた
これといって、異常所見はなし
患者の部屋へ話をしに行った
部屋の前には警察官が立っていて
患者は部屋の中のストレッチャーに
寝っ転がってい入るが
左の手首には手錠がかかっていて
手錠のもう一方はベッドレールに固定してある
検査結果に異常はないこと
フォローアップのプランなどを話し
ちょっと気になったので
「何をやったのか、訊いてもいいですか?」
逮捕されて留置場へ行くとか
留置場から連れて来られたとか
場所によっては刑務所から来たとか
そんな人たちを診るのはERでは珍しくない
訊かれてもいないのに、自分が被害者だと
喚きながら来る人もいるし
一言も言わない人もいる
一目で、何をやらかしかたのか
だいたいの予想が付く人もいる
話し好きの患者だったし
この夜はちょっとスローな日だったので
私も訊かないでも良いことを訊いちゃったんだと思う
すると
今までケタケタ笑っていた患者が
さめざめと泣きだし
自分が暴れたのは正当防衛で
相手は自分と正反対に大きな人で
とてもとても怖かった
ERを出れば、留置場へ連れて行かれる
朝になるまで判事は来ないので
留置場で夜を過ごすことになる
あそこは寒いから嫌だ
朝までERに置いてくれないか?
ああ、私、なんで訊いちゃったんだろう
こんなに泣かれると可哀想になって
チャージ・ナースに、この患者に
もうしばらくERにいてもらっても良いか訊こうかな...
すると、部屋の外に立っていた
若い警察官が苦笑いして
「この人、これが最初じゃないんです」
...「正当防衛」の常習犯ですか
現在「コロナウィルス・パンデミックのため」
フィラデルフィア市警は「非暴力的な犯罪」の
逮捕を遅らせているのだそうな
麻薬所持、売買、売春、詐欺はまだ分からないでもないが
窃盗、破壊行為、不法侵入なんかも
「その場で身元を確認し、一旦釈放する」らしい
あるインターンによると
「今なら銀行強盗をやっても釈放されますよ」
いや、それはない...のかな?