今日からレスピレーターN95が再使用可になる
かつては使い捨てであったのが
12時間シフトで2枚供給
何時間にかかわらず1シフト1枚
1回使用ごとに回収され
消毒後、持ち主に返って来る
12回まで使用OK
近所の病院は数週間前から再使用状態だったので
うちの病院もそうなるだろうな、とは思っていたが
やっぱり来ちゃったなぁ
そもそも、うちの病院で今まで
N95を毎日支給できたのは
オーダー係の人が間違えて
多めに注文しちゃったからという噂
間違えが発覚した時、その人は
怒られたのか、のちのち褒められたのか
本当に「消毒」されて返ってくるのか
本当に私のN95が返ってくるのか
本当に12回まで再使用OKなのか
どうやって「消毒」するかも
紙袋に入れて数日放置とか
低温オーブンに入れて殺菌(殺ウイルス?)とか
UVライトを使ったらOKとか
でも、ウイルスって目に見える物じゃないから
本当に綺麗になったのか疑問
使い捨てのはずのビニール・ガウンも
先週から再使用になっているし
そのうち、ゴム手袋も再使用になるんじゃないか
(ERに来たついでに診察室にある
手袋をはめる、はめて持って帰る患者
やめて頂きたい)
消毒用のワイプもあったりなかったり
ない時は、消毒薬をスプレーを直接
消毒したいものに吹き付けたり
手を拭くための紙に吹き付けて使ったり
「あれ?その器械、防水だったっけ?」
「今から防水になったのよ」
でもね
病院でナイナイ言いながら
買い物に行くと、N95とかP95とか
付けて歩いている人、結構いますね
どこで売っているのでしょう?