週一回行われる研修医のためのカンファレンス
昨年から、スケジュールの手配、管理を担当しています
講義のトピックを選び、スピーカーを依頼
又は、スピーカーを選んでからトピックを選択
20分の講義があれば、60分の物もあり
これを色々組み合わせ、朝7時から正午までの
スケジュールを組んでいきます
科の中、病院の中だけでなく
別の科、別の病院や組織などから
スピーカーを招くこともあります
医学界と言うのは、広いようで狭い世界
皆、どこかで誰かと繋がっていて
「僕の知り合いが、ぜひ講義をさせて欲しいらしい」とか
コネとか、ツテとか、しがらみとか
そんなものも絡んでくることが
そんな感じで来た、講義のオファー
フィラデルフィア近辺に来る用事があり
その際に講義をさせてくれないかと
同僚の知り合いの知り合い、みたいなドクター
あいにく、その期間内でカンファレンスはないですね
旅行のスケジュールに少し余裕があるなら
今の所、その前後のこの日とこの日に
30分空きがありますが、いかがでしょうか?
ただ、他のスピーカーとの調整があるので
できるだけ早くお返事を頂けますか?
そのメールを送って、5分後
別のスピーカーが「この日」その2をブッキング
「同僚の知り合いの知り合いみたいなドクター」に
即、「この日」その2のスケジュールは
満杯になりました、とメール
そして、その20分後
「同僚の知り合いの知り合いみたいなドクター」から
「この日」その2に来ることができます!
ああ、私のメール、見なかったのかな
困ったなぁ、と、そのドクターからのメールに
「ごめんなさい、先ほど送った私のメール
ご覧にならなかったようですね
その日のスケジュールは満杯になりました」と返信
すると
写真が送られてきた
あら、まあ、ビックリ、どうしましょ、みたいな
口に手のひらを当てて、目を大きく見開いて
ポーズをとった自撮りの写真...
会ったことがないどころか
今日、メールを2回送っただけの相手
救急って、比較的新しい専門分野なせいか
カジュアルな人が多いけれど
一応、仕事の話をしてるのよね、コレ?
「なんて不謹慎な!」と思うのは過剰反応?
「ヘンな人ね~」と笑うのが正解?
夫に写真を見せると
「単にふざけるのが好きなヤツじゃないの?」
週末、大学から帰って来た娘に見せると
「(顔をしかめて)なあに、コレ?」
全く別の印象を持ったのに
二人がまず注目したのが
「口に添えられた手は左手で
薬指に指輪をしているからOK」
あのねぇ、二人とも
一応、仕事の話をしているのよね、コレ...