29日目~EMCOカードで明らかになった結果に向き合いたくない!~ | EMCOカードを使ったセルフケアの記録

EMCOカードを使ったセルフケアの記録

カウンセラーやメンタルコーチがクライアントの悩みの本質を知るために使用しているEmpathy Communication (EMCO)カード。
心の現在地である「感情カード」74枚と、心の目的地である「ニーズカード」106枚を
セルフケアと感情マネジメントに応用した記録です。

EMCOカードを使用した
セルフケアの記録29日目です。

2019/05/01の目的は「分析したい」、
お題は「不快感」、
かかった時間は15分です。
 
あまり考えたくないことだったので、
ブログに書き出すまでにかなり時間がかかりました。
10日たった今でも、結論が出なくて困っています。
 

■1、感情カードを引く

 

たった今、自分が何を感じているか

ピンとくる感情カードを引きました。

 

感情カードは11枚出ました。

 

 
 
■2、グループ分けして名前をつける
 
3グループできました。
 
「不潔感」……うんざり、ぞっとする、不快・不愉快、困った
 
「コミュニケーション」……気が進まない・気が乗らない、退屈・つまらない、もどかしい、面倒くさい・やる気が出ない、欲求不満
 
「楽」……前向き・楽観的、おだやか・安らか
 
 
 
■3、いちばん気になるグループを選び、ニーズカードを引く
 
「コミュニケーション」を選んでみました。
 
何を必要としているのか
考えながらニーズカードを引きました。
 
ニーズカードは20枚出ました。
 
 
 
■4、グループ分けして名前をつける
 
「みとめる」……嘆き
 
「前提」……快適さ、住まい、繊細さ、心身の健やかさ・健康、安全
 
「具体的に」……ユーモア・笑い、計画性、楽しむ・遊び、スペース・空間・場、運動
 
「欲しいもの」……探求、冒険、選択、多様性、自発性・自主性、好奇心、自由、創造性、高め合うこと
 
 
 
 
■5、考察
■6、まとめ
 
今回は、何に対してカードを引いたのか
説明できません。
言いたくない、話したくない、明らかにしたくない。
 
ニーズの存在は認めます。
でも、今は向き合いたくない、触れたくないらしい、
ということだけ記録しておきます。
 
そのうち、向き合える日が来るかもしれないしね。
そのときまで、待っててね。
 

2019/05/01@×××

AB

****************************
EMCOカードとは↓
http://kaigomental.com/emcocard/
****************************