こんにちは、EMCOカード認定コーチの黒木慈子です。

昨日は赤裸々に自分の事を語りすぎて、
読者の皆さんに引かれたかもしれないなぁと思っていたのですが。

読んでいただいた方に

「それがしーちゃんらしいよね」と言ってもらって

 

そうか♡ じゃ、このままでいいかな♡

 

と、あっという間に持ち直しました。

ストレングスファインダー(現:クリフトンレングス)の強みトップ5に

「ポジティブ」が入っているのはこういうところかなと思いますww

 

さて、秒で立ち直ったところから今日は、

誰かさんとの日常のコミュニケーションの中で

 

「なんで私の事わかってくれないの」

「もっと私を大切にして!」

 

と思ったことのあるあなたのための記事を書こうと思います。

(恩着せがましいww)

 

さて、みなさん

「何でこの人はいつも私をわかってくれないの!」

とか

「全然大切にされてる感じがしない!」

などと思ってプンスカすることありませんか?

 

そういう風な事を感じたり思うとき、まず一番にしなくてはならないのは

 

「自分との対話」

だと私は思ってます。

 

え?なんで?

だって、「あの人」が私の事わかってくれないんだから

あの人にわかってもらえるように「言葉で伝える技術」とかを磨く必要があるんじゃ???

 

って思いますよね。うん。

 

確かに、それも必要かもしれません。

いや、必要です。

必要なんだけど、その前にもう一つステップがあるという事です。

 

なぜ、自分との対話が必要か?というと、理由はたくさんあるのですが

ここではざっくりと

「私たちは自分の本当の望みに蓋をしていることが非常に多いから」

とだけ言っておきます。

 

私たちは、普段の生活の中でかなり多くの『選択』をしています。

それは無意識のことも多いのですが、

その選択をするときに、

こころの声には秒で蓋をして、

頭で考えた「よさそうな答え」「損しない答え」を

無意識のうちに採択していることがとても多いのではないかなと思います。

 

そうやって、こころの声を無視し続けているとだんだんと

「自分の好きな事」とか「やりたいこと」がわからなくなってくる事があります。

誰かのやりたいことや好きな事が、

自分のやりたいことや好きな事になってしまっている人もいます。



 

そうすると

自分の好きな事がわからない=自分で自分を喜ばせる術がわからない

といいう事態にもなりかねません。

 

自分で自分の事をよくわかってない人が、どうやって他人様に

「私はこうこうこんな風に扱ってもらうと心地が良くて嬉しいので、

そのように扱ってもらえませんか?」

といったようなリクエストを伝えられるでしょうか?

 

自分でも自分の取説がわからないのに

他人に「私の事をわかってください」というのって、

しょせん無茶なお話なのですよ。

 

ですので、先ずは自分で自分の事をじっくりとわかってあげましょう。

どういう色や形や素材のお洋服が心地良いと感じてるのか?

料理の味や盛り付けはどんなものがいいのか?

歯ブラシは硬めがいいのか柔らかめがいいのか?

などなど・・・。

先ずは、普段ないがしろにしがちな自分のケアをしてあげてみてください。

例えば、ルーティーンになりがちな朝食。

朝食って、何も考えず、「毎朝これだから」という理由で、トーストだったり、ご飯だったりの

決まったメニューを食べてませんか?

だとすれば、朝ごはん食べる前に身体に「今日は朝ご飯必要?」って聞いてみたり、

「いつもご飯だけど、今日もご飯にする?それともパンが良い?アサイーもあるよ」などと聞いてみて、

反応が良い物を食べるようにするだけでも自分との対話は進みます。

 

そして、自分の好みがわかってきたら、

次の段階として相手の方に


こうして欲しい、と『お願い』をしましょう。


ここで大事なのは、あくまでも『お願い』である事です。

相手の方はあなたの願いを叶えるために生きてるわけではありませんので、

お願いしても『いや!』と言われることももちろんあります。




そんな場合は、

無理に自分の意見を押し通すのではなく、

お互いにヨシと思える手段を一緒に考えるか、

それも難しいようならば

そのお相手との付き合い方を見直すとか、

そういう流れになるとは思うのですが。


それでも、まずは自分自身の心の声を聞いて、

自分は本当はこの人とどんな関係を築きたいのか?という事に向き合っていくことで

その人と良い関係を作っていく事が

本当の意味でのコミュニケーションなんじゃないかなと思います。


自分とのコミュニケーションは、

『アタマ』の自分とのやり取りではなく

『身体』『こころ』とのやりとりにこそ存在します。


皆さんも、日常で何気なく繰り返されている

ご自分とのコミュニケーションに意識を向けて、

心の声を聞いていろんなことを選択してみてくださいね😊


そして、エムコカードをお持ちの方は

ぜひ、活用してみてください😊

自分でも気付かなかった事が出てきたりして

より自分と仲良くなれますよ!


さて。熱く語りましたが、

今回の担当は今日までです!


1週間お付き合いいただきましてありがとうございました!


次週はトトにバトンを回しまーす!