petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡ -25ページ目

petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡

*アイシングクッキーJSA認定教室
*LaCheRIBBON認定教室、LaCheRIBBON公式ブロガー
*harmony by RINOSU
ときどき子育て♪

突然ですがロゼット』ってご存知でしょうか?


ヨーロッパではお祝いなどの席で、相手を敬い称える象徴として、またおもてなしをするために用いられる、とても縁起の良いアイテムのことなんですlight+.


かわいいなぁとは思いつつも、難しそうでやる気も起きなかったのですが、いくつか作ってみたのでご紹介させてください音符(重い腰さえあげればそんなに難しいものではありませんでした)



まずはお子さまのお誕生日のプレゼントに添えるために…

HAPPY BIRTHDAYのロゼット。

{DF2036F1-8025-42EE-8554-1BCFD013C77B:01}


こちらは出産を控えたお友達へ、マタニティマークのロゼット。

ベビーシャワーのプレゼントにもぴったりですheart&!!+.

{57DCFA15-1803-42B9-915B-AC8D4DF2F7F3:01}

賛否両論あるマタニティマーク、さすがにこんなに目立つものをバッグに付けてねとは言えませんが、お部屋に飾って幸せな気分に浸ってもらえたら嬉しいなぁと思いますニコニコ



最近では真ん中の部分にゲストのお名前を入れて、結婚式の席札にされる花嫁さんもいらっしゃるそうですね。


私の時代(3~4年ほど前ですが)にはロゼットなんてメジャーではなかったような?


今の花嫁さまは色んな選択肢があって羨ましいですキラキラ



こちらのロゼット、もし作成ご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡くださいね。

初めての方でも1時間程度でかわいく簡単に作れますよリボン





※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand




インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram



今年は4日からお仕事…という方も多かったようですね。

お休みが短かった分、食っちゃ寝の時間が短く、いわゆる正月太りはしなくてすんだ気がしています

でも今年はお腹のお肉を落とすべく、なにかしら運動をしたい


出産前に通っていたテニススクールを再開するか、近所の某ジムに行ってみるか…。

後者は窓から覗く限りとってもハードそうなのですが、2ヶ月で痩せる(締まる)と書いてあったので気になっています。そんな甘い話はないかしら…。


さて新年初仕事はMさんの認定講座第4回目からスタート。


どのお花が得意かは本当に人それぞれなんだなぁと思った今回のレッスンです。

petit grandでは初の、デイジーが一番お得意なMさんのリースはこちら。

{1BC97BB4-90AD-4BA8-97B3-93CDB25E52F4:01}

矢印のところ、開けてお花を貼り付けていたのでどうされるのかなと思っていたら、葉っぱに蔓に…とても素敵に埋まりました。


こちらは1個目か2個目のデイジー。

{73BA33A7-A550-411F-AFE0-68EC492620B3:01}

お上手ですよね!


5枚花ではどうしても抜けないクセがあり、動画を撮って一緒に研究。

見ながら解説を受けた方が納得できるかなと思ってのことでしたが、やっぱりあるとわかりやすかったです


そしてもう4回目なので、卒業制作の案も聞かせていただきました。

お花をたくさん使用する予定だそうなので、自主練頑張ってくださいね~


今月は2名様がご卒業されます。

満足、納得のいく卒業制作ができるように、私も精一杯サポートしたいと思います。

3人で頑張りましょう





※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand




インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




※決して箱根に行ってる訳ではありません。

明日は夫の仕事初め。
今年はお休みが少なかったですね
金沢はとってもあたたかくて、夢のようなお正月でした。
この冬まだ雪かきしてない!いつまで続くかな~


今年は2人用という御節を買ったので、めでたく2日目にして完食
御節に飽きた訳でもないのに元日の夜からピザハット、2日のお昼はモスバーガー、3日のお昼はもく遊りん(石川のおいしくて木の香りが素敵なレストランです)でまたまたピザ、とジャンキーな生活を送っています。
でもたまに食べるととっても美味しい

特に遠出の予定のなかった我が家ですが、夫婦して箱根マニアなので2日3日はテレビの前で駅伝応援に大忙し
途中ネットやデータ放送で情報収集しつつ、よくもまぁこんなに盛り上がれるなと思うほど盛り上がりました^^;

神奈川に住んでたときは、朝から電車に乗って茅ヶ崎の海岸や富士屋ホテル前まで応援に行っていたのですが、目の前を猛スピードで通り過ぎる選手を見ると自分でもびっくりですが胸がいっぱいになって涙が出そうになるんです

関東に転勤になったらまた神奈川県民になって応援に行きたいなと思います
住む場所は選べるので、戸塚辺りとかいいですね(°∀°)b 

選手の皆さん、お疲れ様でした。

さて、今から箱根のハイライトを見ようと思います(マニア)

レッスンは来週からスタートです。
新しい年、気持ちも新たに頑張ります。

{57C75C1F-E3C7-4279-AB7A-AB534E558E5E:01}

PAOさんのところで作らせていただきました
紙で作ったしめ縄。

かわいくてお正月終わっても撤去できそうにないです。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram




年末のご挨拶ができていませんでしたが…

本年もよろしくお願い申し上げます。

皆さまにとって幸多き年でありますように

今年は夫が仕事の関係でいただいてきたこのカレンダーとともに過ごしていきます。
12ヶ月全部アイシング

お手洗いに貼ってますので、ご興味ある方は見てくださいね
{D4A70B06-15D1-45CF-BF1B-A1B406736DA6:01}


年越しの瞬間は行く年来る年をぼーっと見ていたら、よくわからない間に日付が変わってしまっていて

慌てて年越しらしいジャニーズライブにチャンネルを合わせたものの、メンバーが半分以上わからないという現実。

自分の年齢を実感しながらの新年スタートとなりました。

2016年はレッスンメニューを少し増やして、皆さまに楽しんでいただけるお教室作りに努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram




次回1/13スタート生、残1名様で募集中です

今年の仕事納めは12月から始まった新講座、LaCheRIBBONディプロマコースでした

第2号生徒様は私がお世話になっているエステサロンのオーナー様。

年中さんのお子さまとご一緒にいらっしゃいました。
しまじろうのDVDを見ながらお利口さんに待っていてくれましたよ

petit grandでは、テレビやおもちゃ、おんぶやねんねでお待ちいただけるお子さまはご一緒にお越しいただけます
お子さまがいても自分の時間を楽しんだり、新しいことにチャレンジしたり
そんなライフスタイルのお力になりたいと思います。

リボンの組み合わせなど意外と頭を使うことも多く、途中混乱しそうになりましたが、無事にBasicコースを終えることができました。

最後の方のリボン、よーく復習して次回疑問点をお持ちくださいね。

私と同じベージュ系のレッスンキットです(添削前)。
{7B2A9C4A-8404-466B-BB8D-EFD40E0B7E3A:01}

いつもはエステしてもらいながら色々お話ができるのですが、今日はレッスンなのでもちろんそうもいかず
なんだか不完全燃焼な感じなので年明けまたサロンにお邪魔しますね

次回サロンのリンク許可をとってまたご紹介します
お疲れ様でした。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram




今日は年内最後のゴミの日でした。
断捨離中の我が家からはなんと5袋マンション内で一番多かったと思います
少しはスッキリしましたが、年明けまた大量に出そうな予感です^^;


さて先日、認定講座受講中のIさんとお話ししていたら、なかなか思うようにアイシングができないというお悩みを打ち明けてもらいました。

受講生に共通することかもしれませんが、
・クッキーの生地を作るのに1日、
・焼くのに1日、
・アイシングクリームを作るのに1日、
で実際アイシングに行き着くまでに4日かかるという話。

わかる!わかります!!
私も初めはそうでしたもん

今でこそレッスンがあるので、クッキー生地やアイシングクリームは常に手元にあって時短できてるけれど、受講中はストックがなかったのでその都度作っていて

実際アイシングするまでにめげそうになりますよね。

私がやったことは、
・クッキーの生地を作るのに1日→クッキーは焼かずにクッキングシートやお皿の上に練習したことも。
・焼くのに1日→これは仕方ないので焼く時は諦める
・アイシングクリームを作るのに1日→練習用なら練り立てである必要はないのでストックしておく(もちろん練り立てがベスト)
です。

要はクリームさえあれば練習はすぐにできるということ

特にIさんは1歳児のママさん。
1日中一緒にいるとまとまった時間ってとれないですよね。
私もそうなのでお気持ちよくわかります。

そこで究極の練習法ですが、ストックしておいたクリームとコルネを使って、スキマ時間にクッキングシートなどにアイシング

細かいことをいうと色々ありますが、アイシングに行き着くまでにめげてしまうよりはずっと良いはず

そして慣れてきたら生地を作るのもクッキーを焼くのも、大した労力ではなくなりますよ

同じ悩みを抱えてる方は多いはず
こんな感じで楽しく頑張りましょう
{9A421904-042F-48AB-BB5B-16D27C9FBB33:01}



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram




前回のアメンバー記事について、数名の方から申請をいただきましたが、完全なプライベートネタのため面識のある方のみ承認させていただいております。
恐れ入りますがご理解くださいm(._.)m


さて、先週のクリスマスイブ、Iさんが認定講座4回目のお花絞りレッスンにいらっしゃいました。

レッスン後もかなりお引き留めしておしゃべりしてしまったのですが、のちにIさんのインスタ&facebookを見て呆然
レッスン後にバースデーランチに行かれたとのこと。
言ってよ~Iさんっ!
予約に影響はなかったでしょうか。気になって仕方ありません

肝心のお花絞りですが、感覚を掴むのがお上手で早い段階からスイスイ

{83F7F61B-ABBC-472E-A118-D19FD681236D:01}

フリルコサージュ2枚目にしてこれです!
{651F7DFA-71AA-47EF-91F3-BA7F31A6B1CB:01}

レッスン中はダメな例も併せて説明するようにしていますが、それも陥ってみなければわからない話。
おうちでしっかり復習して、疑問点を次回ぜひお持ちくださいね

そして4回目が終了したところで卒業制作のお話も
じっくりあたためていきましょう

来年もよろしくお願いします



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram




今月よりレッスンメニューに加わったLaCheRIBBON認定講座ですが、先日第1号生徒様がご卒業されました

最近お問い合わせも増えていて、金沢でもブームの予感です

講座の修了後は、私の師匠である本部の陽子先生の添削を経て、合格できれば認定講師としての活動(お教室やLaCheRIBBONの販売など)が可能になります。

こちらはWさんの作品(添削前)です。
{E3C4E0C6-3D1A-4082-A407-D7EEBDC605B6:01}

短時間での資格取得が可能ですが、内容は盛りだくさん
色々とアレンジもききますし、とってもお得で役立つ講座です

Wさんの今後の活動が決まりましたらまたこちらでもご案内いたしますね

1/13(水)のBasicコース受講生も募集中(残1名様)です
気になる方はお早めに



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。


Instagram