petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡ -11ページ目

petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡

*アイシングクッキーJSA認定教室
*LaCheRIBBON認定教室、LaCheRIBBON公式ブロガー
*harmony by RINOSU
ときどき子育て♪

最近空気が乾燥してますね〜今日は雨でしっとりですが。
静電気もすごいし、手先がカサカサしてしまってiPhoneの指紋認証に毎回はじかれてしまいます
私だけ⁉︎

さて週末はハロウィンのアイシングレッスンを開催しました。
初めましてのHさんとMさんは偶然にも、石川にいらして数ヶ月。
土地勘のない場所で教室を検索してお申し込みくださり、わざわざ足を運んでくださったこと、勇気がいっただろうなぁと。本当にありがたいです


ハロウィンレッスンはなんだか難しそうに見えるそうですが、初心者さんでも大丈夫

ツイードを描いたり、スタンプを押したり、お二人も楽しくお喋りされながらもテキパキとアイシング。
経験者さんなだけあって、さすがの手際でした

お天気が良すぎて、私の腕ではいい写真が撮れませんでしたが…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
{75116FEB-10CB-4BD3-84A3-CE441360116B}
Hさん作。
お見本はカボチャもツイードでしたが、3ブロックに分かれるやり方をお伝えしたところ実践してくださいました

かわいく完成しましたが、2人の息子さんにペロリと食べられちゃったかな

長くなったのでMさんは次回ご紹介します。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




昨日今日と金沢はいいお天気でしたね。
先日、九州から遊びに来た両親が、北陸の澄んだ青空にビックリしていました

{EE720F8D-8C0B-4A6D-A60D-8DF38E4D10AF}
この青空。
千枚田は稲刈り後に行くと感動が半減です

九州の空は霞んでいることが多いそうで。
黄砂とかPM2.5とかも影響してるのかなと思いますが…。

11〜2月くらいまで、北陸ではなかなか青空が見れない日が続くので、今のこの晴れ間を有効活用したいと思います

真冬は私にとっては引きこもりシーズンですが、今の私にはリボンやアイシングなど、引きこもりの友がいるので、それはそれで楽しみだったりします

11月のLaCheRIBBON認定講座、あと1席空きがございます。
ご興味ある方はご連絡くださいね


※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




今朝もググッと冷え込みましたね
慌てて衣替えしたところ、あれもこれもサイズアウト…(あ、私じゃなくて娘がね)

とり急ぎUNIQLOに走ってパジャマをゲットしたところ、会う人会う人に
ゆにくろで パジャマ かったのー
と嬉しそうにご報告。UNIQLOのヘビーユーザーですが、改めて言われるとなんだか恥ずかしい〜^^;

さて、季節はすっかり秋ですが、半年前(春頃!?)からずっとリボンをやってみたかったというYさんのLaCheRIBBON認定講座レポです。

{4B0E6E8C-AF52-4743-BF58-FFD8EDFD4297}

ピンクのキットで王道の可愛さです。
(本部添削前)

一言でピンクと言っても実にたくさんのピンクがあり、微妙に違う色合いをお楽しみいただけたのではないでしょうか

レッスン開始から2時間弱のところで、もうこんな時間!?となったYさん。
時間を忘れるほど夢中に作っていただきました。
リフレッシュできたかな

ご帰宅後は早速、宿題となっている次回分のリボンをカットしてくださったとか
ありがとうございます。
また来週楽しみにしてますね



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




急に寒くなりましたね
体調など崩されていませんか?
短い北陸の秋、楽しみたいと思います


さて、秋の夜長、モノづくり熱が高まっていらっしゃるのか、LaCheRIBBON認定講座のお問い合わせが急増してびっくりしています

レッスンレポ第一弾、完成写真(本部添削前)です。

ベージュのキットをお選びくださったRさん。
秋色っぽい感じで素敵に仕上がりました
{B5FCDFE7-ED31-4E4B-AA20-0F0139613DC6}

この秋トレンドのテラコッタ〜な感じがおしゃれ

Rさん色合わせがとてもお上手で
右側上から3番目のリボンなんて、4色使っているのに、うるさくなくキレイにまとまってますよね。

受講者さんのセンスにいつも勉強させていただいています

次回も楽しみにしています



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




夫にはハイジに見えたこの色合わせ

赤・黄・青・白のリボンをチョイスして白雪姫風に。

{3A46D8FF-7B1A-4CB8-9F57-CCDACD6874B6}

これ何のプリンセスっぽい〜?と夫に聞いたら、
『…ハイジ?』
と返ってきました。
いやいや、プリンセスじゃないし

仮装グッズを毎年新調するのは大変ですが、リボンで変化をつけることは簡単ですよ

LaCheRIBBON公式ブログ、更新しています。


※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




このところ再UPばかりで、お久しぶりのブログとなりました。

週末に七五三を無事に終えて、両家の両親のおもてなしも終えて、燃え尽き症候群でした
当日の朝までハラハラでしたが、お天気にも恵まれて良かったです

さて以前から書いてみたかった『我が家から徒歩10分以内の美味しいものシリーズ』
petit grandの生徒さんは市外、県外からも多く通ってくださっています。
レッスン帰りにぜひお立ち寄りいただきたい、オススメのご近所のお店を紹介したいと思います
いくつかあるので勝手にシリーズ化してみました

まずは今年オープンしたこちら。

ゴロゴロとフルーツが入ったフルーツサンドが美味しい、サンドイッチのお店です。
{935CC124-1F78-4FCE-9D64-1170B16CA0D2}

イートインスペースも少し。
フルーツサンド、私がカットした後のお写真なので、あまり美味しそうに見えない…?

普通のパンもあって、娘が選んだメロンパンも美味しそうでした

数に限りはありますが、パンの耳をいただけることも。
それで作ったフレンチトースト風のものは娘のオヤツに。結構好きみたい

昔からお一人様ランチが好きで、娘が生まれてからは2人で出かけることも多くなりました。
毎日お昼ごはんを作るのが苦痛で、今も週2〜3はお外ランチダメ主婦代表ですね^^;

まだまだ美味しいお店ありますので、またよければお付き合いください。




※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




今日は雨の影響もあってか寒いです〜
先週まで半袖で寝てたのに今日は毛布…。風邪を引かないように気をつけたいものです。

さて、今年もいただきました
石川のぶどう、ルビーロマン。
糖度や一粒あたりの重さが決まっているのでとても高価で、初セリでは一房100万円以上したのだとか。ということは一粒3〜4万⁉︎初セリですからね。

でもね、県内数ヶ所で食べられるルビーロマン【パフェ】だと2粒必ず入っていて、どこで食べても1300円くらいという決まり。
私は毎年こちら狙いです。というか私にはこれで十分
{B932C29D-34D4-4286-96DC-9197AE56211C}
せっかく皮に金粉ついてるけど、剥いて食べて…

{2BBA2D47-1829-44BA-80F8-3B1EB7F25422}
お砂糖にも金箔入ってて…

{BD4D30A5-5B9E-441B-8283-3C84B9CA227F}
一粒がおっきい!
普通に美味しかったです。
期間限定なのでまた来年。

ぶどう繋がりで。8月末に友達とぶどう狩りに行ってきました。
ぶどうって秋のフルーツだと思っていましたが、実はそうでもないのでしょうか⁉︎

ぶどうだけを作ってるぶどう園的なところはもうシーズン終了してしまっていて、足を延ばして加賀フルーツランドへ。

若干かがんで歩かないとぶどうが直撃します
{19C582F3-7CB0-4CBA-8C5E-1290A328D4AD}

食べてるときはおとなしい2人。
{CC47D099-E1A0-4218-8E83-D5FD8BE35E97}
でもいちご狩りと違って、皮を剥いてあげないといけないので、つきっきり。
いちごは『狩る』楽しみがあるけれど、ぶどうはせいぜい2回(2房)分。
1回狩ると20粒…もっと?ついてるから食べるのに必死

果汁たっぷりなので子どもは着替え、そして大人はウェットティッシュ必携でした。

文句ばかり言ってるようですが、子どもは喜んでたしぶどうは美味しかったし、とても楽しかったんですよ〜
でもKちゃん、来年はいちご狩りがいいよね



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




あっという間に9月中旬!
願書提出が間近に迫る中、ようやく幼稚園見学の予約をとりました

半年通うかなぁ…
長くても1年間だな…
なんて思うと、もはやどこでもよく思えたり

幸い金沢の幼稚園は激戦ではないのでゆっくり決めたいと思います。

さて巷ではすっかりハロウィンモード。
我が家もリビングの壁と玄関はばっちりハロウィンです

でも肝心のレッスンサンプルはまだまだ鋭意作成中

このリアルな質感のツイードをメインに、あと2〜3枚足して、ワンディレッスンのメニューとしたいと思います。

{C56BA92B-F240-48A2-A478-788B354F9852}

おめかしした魔女がハロウィンパーティーに出かける設定です

近日中にUPしたいと思います。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




先日のステンドグラス風クッキーレッスン、Kさんのレポです。

このレッスンでは、あらかじめお好きな色を4〜5色お作りいただくのですが、紫を作らなかったKさん。
でも、ハロウィン風にしたいな〜ということで赤と青のジェルをクッキーの上で混ぜ混ぜ…。

紫単色よりももっと素敵な?紫が完成しました
シャビーというかなんというか、大人っぽくて深みのある素敵なお色。こんな色になるんですね〜!新たな発見勉強になりました。

{7079C130-35B6-41B9-B36C-2EFA7173A952}

大きなモチーフも小さなモチーフも、バランス良くとてもお上手です
ご本人の希望でオバケにはスタンプかわいいのに〜

小さなお子様でも取り掛かりやすいステンドグラス風クッキー。
ぜひ娘ちゃん達とやってみてくださいね

そしてKさんからは手作りパンをいただきました。もうelsaさんと感動!
{952CAA86-4618-4434-AFAF-7FB380B13173}
おいしくておいしくて、翌日いつもの超熟を出したら娘が、Kさんのパンがよかったのに〜とボヤいていました

リンゴジャムは友達が作ってくれたもの、ブルーベリージャムは母が作ってくれたもの。
みんなすごいな〜
ありがたいです。


レッスンにご興味のある方はこちら。



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram




昨日は卒業生のelsaさんとKさんがステンドグラスクッキーレッスンにお越しくださいました。
私の中ではお二人は同じイメージ(素敵な奥様タイプ)で、きっと仲良くなってくださるだろうなと思っていたら、予想通りでした

レッスンでは4枚のクッキーを準備していますが、時間・気力と相談しながら3枚完成。
まずはelsaさんから。
{AC3ABA4A-AEA8-4521-A6F7-A0CE3ADECCDA}
かわいい色合い
3枚目に作ったお花のクッキーはグラデーションに挑戦。1枚目→2枚目、そして3枚目と進化の過程が伺えます。

そしてインスタでUPされてた完成版。
{A37BB116-34C9-47CD-AC62-19A6586B80A0}

レッスンでは『食べることを考えて、私は薄く塗ってるんです』と母心を交えてお話したところ、ご帰宅後、厚塗りバージョンを作ってみてくださいました。
食感、お味、また教えてくださいね

elsaさんのインスタ、かわいいクッキーが沢山載ってます。ハロウィンも珍しくてとってもかわいいんですよ

ステンドグラスクッキーレッスンでは、初めての方でもバランス良く下絵を描く方法もお伝えしています。
絵心ないわという方でもお気軽にご参加くださいね。


次はKさんをご紹介します



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram