今年もあと半分

年初にやりたいな〜と思ってたことがまだスタートラインにも立ててなくて焦ります

後半も時間がなさそうなので、この3ヶ月が勝負です。
重〜い腰を上げなくては。
って本来楽しいことなのに、時間に追われるとこんな発言になるのですね

前回に続きSさんの認定講座レポです。
憧れる方も多いですが、実際やってみると難航する方も多いお花絞り。
ですが、成功するも失敗するも理由があり、実はわかりやすいのです。
真ん中が開いてしまったり…
花びらが丸くならなかったり…
講座は2時間なので絞れる数には限りがありますが、時間の許す限り練習していくと、、、
他2種類のお花も数をこなすに連れてキレイに絞れるようになりました

卒業制作ではパンジーを取り入れたい!とSさん。
レッスン時に余ったクリームでおうちでひたすら絞り、卒業制作用に準備する方が多い中、パンジーだとクリーム作りから始めないといけないのですが

超ご多忙のSさんのやる気が素晴らしすぎます

お身体だけは壊されないよう準備頑張ってくださいね

※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。
お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。
こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。

Facebookページはこちら
インスタグラムはこちら