雪国を満喫♪雪だるま祭り | petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡

petit grandお子様連れOK*アイシングクッキーとリボンワークのお教室♡

*アイシングクッキーJSA認定教室
*LaCheRIBBON認定教室、LaCheRIBBON公式ブロガー
*harmony by RINOSU
ときどき子育て♪

お久しぶりです。
またも派手に転倒してしまい、1週間なんとなく不調でした。
今回の原因はこれ。
{4CCABDFC-A13D-4099-8619-1D79D2ECEB7B}
お写真HPからお借りしました。

バランスボールサイズのこのボール。
ミュージアム限定ということで以前買って来たもの(Amazonにも売ってましたが^^;)。

存在感大のキャラ物を迎え入れることに抵抗がありましたが、娘は未だにお気に入りなので買って良かったものの一つです。

お布団を持っていて足元が見えないところに、転がり込んで来たこれに乗り上げて、私自身が転がってしまいました。
左半身強打で全身がこわばり…1週間かけてようやく復活


ようやく本題です。
先週末のことになりますが、お友達家族に白山の雪だるま祭へ連れてってもらいました

金沢からは車で1時間ちょっとで、ある地点を境に急に別世界。
進むに連れて道路の脇の雪が増えていき…

ダムが凍っていたり、屋根の雪が数十センチもあったりと、すごいところに来たなぁと思っていたけれど、道路はキレイに除雪されていてスムーズに到着できました。

駐車場からシャトルバスに揺られて会場に向かいます。
大行列。大混雑。
私は誘ってもらうまでこのイベントを知らなかったので、みんなよく知ってるなぁと感心してしまいました^^;

よくわからないゆるキャラ?に歓迎されて
{6547846E-D4FD-43B0-826A-BE69191BAEC5}

雪の滑り台があったり
{716ABBB2-97EC-4970-BC17-1E5265A5CC24}

民家の前にそれぞれ雪だるまがあったので、その家の方々が中心となって作っているのかな?
{363D1F91-8932-45EB-AA73-D34350EB5548}
大小様々な雪だるまがかわいい
ライトアップも幻想的でした。

陽が沈んでからの寒さが半端なくて
今週末も別会場で開催されるようですが、参加される方はしっかり防寒してから行ってくださいね。

この雪だるままつり、期待値大で参加した友達は、バスに乗ったり並んだり大変な割には……だったね。と^^;
でも我が家は石川で見る初めての大雪で貴重な体験をさせてもらえたし、みんなで一緒に行けて楽しい時間を過ごせてよかったです。

やっぱり雪は非日常が一番
今年はあと何回、降るのでしょうか



※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。

お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。



こちらからお問い合わせ、ご予約も可能です。
友だち追加

FacebookFacebookページはこちら

アイシングクッキー教室petit grand



インスタグラムインスタグラムはこちら

Instagram