おはようございます。
今日はパンコラボレッスンの日です
ようやく神経痛の症状もマシになってきたので今日は諸々バッチリのはず!
ご参加の皆さま、お気をつけてお越しくださいね。
さてすでに先月のことになってしまいましたが、 久々ポーセラーツのお話です。
今回は『洋風のサンマ皿』というかプレートと、『洋風のお湯のみ第二弾』にチャレンジ。
自分でいうのもアレですが、なかなかいい感じに仕上がった気になっています
じゃんっ。
※写真はM'scolorのMaki先生よりいただきました。
カギの引っかかり具合がなんとも言えない

細かい作業をしてくださった先生に感謝感謝です。
もうサンマの時期はとっくに過ぎてしまいましたが、使うのが楽しみです。
そして湯呑み。
小さい柄の扱いがとても難しくて、私のセンスでは手に負えなくて。。。
思っていたものとだいぶ違う仕上がりに…
ただ貼っただけ
作成途中からずっと見ていた娘が「イチゴのコップで ぎゅうにゅう のむー!」と楽しみにしてくれていることが救いです
といいつつも、手元に届いたらかわいいな~と思うんだろうな
次回はサンマその2に挑戦します。
Maki先生、お久しぶりのあまり長々とお引き留めして失礼しました。
楽しおいしかったです
またよろしくお願いいたします~。
お互い痛いとこが良くなってますように…
※2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性がございます。
お手数ですが再度お問合せいただくか、gmailを受信できるように設定変更をお願いします。
Facebookページはこちら
インスタグラムはこちら



【
