宙を舞う | 【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】

サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、

楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪ 

 

 

発表会で生徒さんが演奏する曲紹介、全26曲が終わった最後は講師演奏(自分が演奏する曲)の紹介といきたい所ですが、

その前に本日は「発表会の裏側」と題して、発表会を開催するまでの準備期間を動画にしたものをお届けしようと思います👏

 

動画内には収まりきらなかった諸々を・・・

 

今回、11月の発表会の準備が始まったのは今年の1月。

 

1月に会場確保と、バンドメンバーへの連絡を同時進行で開始。

バンドメンバーも「演奏できれば誰でも良い」と言う事は全くなく、信頼関係第一というか、演奏してもらいたい!と心底思えるお馴染みのメンバーに連絡。

イベント(Live)も多い11月、個々に多忙なメンバーを確実に押さえたかったというドSぶりも発揮(苦笑

 

生徒さんの中には1年前から曲を決めていた方もおり、「この曲、大丈夫かな・・?」と思う難曲を選んだ方もちらほら・・・・ しかし皆さん、約1年〜半年の練習とレッスンを積み重ね、参加者の一人残らず曲を「完成」まで仕上げてこられました。

 

私の中での発表会の目標は、生徒さん達はじめ、バンドメンバーや見に来てくださったお客さん達が、家に帰って寝る前に「今日は楽しい一日だった」と温かい気持ちで眠りについてもらう事。

 

音楽は、ノーミスで演奏するために練習するわけではなく、「楽しい」と思えるために練習を重ねるわけで、楽器の技量関係なく、演奏中は魔法がかかる神秘的な空間の中、メロディー楽器(サックス)はどれだけ宙を舞うことができるか、スリルもあるけどそれを楽しむのが生演奏でありLiveだと思う(持論ですが・・・)

 

そんなこんなで話が長くなりそうなので😅 発表会企画の舞台裏、是非ご覧ください!!

 

 

 

正木瑛麻サックス教室

 

レッスンの詳細お問合せ公式LINE

 

【配信用レッスン動画】 上達のための効率良い練習譜面

 

 

楽器選定受け付けております

 ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら

 

 

楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております 

Instagram