🎼「あなたの音楽ライフをフルサポート!【sonasmusic】
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、
楽器選定や譜面・伴奏音源の作成まで幅広くお申し付けください♪
「発表会で生徒さんが演奏する曲紹介!」」駆け足で遂に最終回です😅
独特なピッチで歌うこちらの曲、特にビブラートのピッチが「?」なので、何か意図があるのかと調べてみたところ、「ビブラートに入る直前に50セントくらい下がり、そこからさらに下げるビブラートを使うため、半音近く低くなってしまう」と言う情報を発見👀
ビブラートは高めになる人が多い(ズレたとしても高めの方が気になる人が少ない)ので、「下がるビブラート」と聞いて腑に落ちた。
私も「自分のサックスのピッチ常に自信無い人生」なので、今日はヤバそうと思う時は少し高めにチューニングしてごまか・・・(略
それに、高めにチューニングしておけば演奏中に「ヤバい」と思った時、口元でピッチは半音近く下げられるので(逆に口元でピッチを上げようとすると音色まで変わってしまうので)そう言う理由もあり・・・・
そしてこちらは人気VTuberの1曲!
ボカロがよりリアルになったという感じで、永遠の18歳という設定。
私も60歳頃になったら20歳と言う設定でVTuberデビューする予定なんだが、その頃には「VTuber」そのものがオワ・・・(略
続いて2曲とも1930年に発表されたブロードウェイミュージカル(ショー)の楽曲!
やはり現在の「ジャズスタンダード」の殆どはミュージカルやショーの楽曲が多いのですね。
「Sunny Side」と聞くと目玉焼きを思い出してしまう(お)・・・🍳
こちらは本家バージョンで。
クラシックピアノとホンキートンクピアノの中間の、絶妙なピッチ感で「お洒落」と言う言葉がぴったりな音色🎹
【楽器選定受け付けております】
ご希望の予算でご自身に合った楽器を、一緒に選定いたします! 選定料は完全無料、オンライン選定も可能です。 「サックスを始めてみようと思っているけど、どんな楽器か吹いてみたい」 「自分に合った楽器を選んで買いたい」 「アフターケアも安心して受けたい」 「気になるサックスを集めて試奏したい」etc・・・・ ご相談・試奏のみでも大丈夫! お気軽にお問い合わせ下さい😊詳細はこちら
【楽天ルーム】動画内でお勧めした機材や教本などをご紹介しております