ラフォーレリゾート修善寺「山紫水明」宿泊記その2 | 【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

【sonas music】サックス・ギター・ドラム・キーボード・ピアノ教室@横浜・東戸塚・新丸子・久里浜・オンライン

sonas musicは「音楽を楽しみたい」をフルサポート!
サックス・ギター・ドラム・ピアノ・キーボードのレッスン、楽器選定や譜面・伴奏音源の作成までおまかせください♪
「楽器を始めたい方」大募集中!

旅ブログの続きです😃

 

50万坪のリゾート施設「ラフォーレ修善寺

中には体育館やテニスコート、ゴルフコースも併設。

 

 

 

2日目の朝食は一番右端に建つ「伊豆マリオットホテル修善寺」へ。

因みに私達が宿泊したのは中央辺りに建つ「山紫水明」なので車で移動です(笑

オフシーズンはフロントに電話すればシャトルバスが送り迎えをしてくれるのですが、車で行きました🚗

 

ハイシーズンはシャトルバスのバス停があり、そこでバスを待って乗るそうです。

 

 

伊豆マリオットホテルのロビー。

マリオットのロビーの香りが大好きで、この香りのアロマとかルームスプレー販売して欲しい。

 

 

 

 

ビュッフェスタイル朝食🍽

朝ご飯はその日の体調とか気分があるので、ビュッフェスタイルが一番嬉しい。

自分好みにオーダーできる卵料理と、地元の食材を使った美味しいお料理があって、毎日ここへ来たい(切望)

 

 

 

 

※写真 伊豆マリオットホテル修善寺公式HPより

 

 

そして、マリオットの朝食で楽しみなのは「紅茶」! 紅茶ならなんでも良いんじゃないの?と突っ込まれそうですが、

こちらの紅茶が本気で美味しい。

茶葉そのものも美味しいけど、温度加減が絶妙。

コーヒー・紅茶も飲み放題だけど、セルフではなく、頼むとスタッフの方が持ってきてくれるので、ちゃんと淹れてくれているのか、この紅茶だけで1日気持ち良く過ごせるくらい美味しい。

 

茶葉や豆も大事だけど、抽出する時と、飲む時の温度の方が大事なんだと最近解ってきた。(何を目指しているのか?

なかなか家ではお湯の温度計ってまで淹れないよね。

最近の電気ケトルではコーヒーに合う温度、紅茶に合う温度・・・とボタンひとつで沸かしてくれるものもあるそうだ。

 

 

朝から大満足で部屋に戻ったら、今度は新鮮な空気を吸いながら練習!

 

ではなく、とある撮影😅

 

 

折角2泊3日でホカンス出来るのなら!と言う事で、YouTube用の撮影をしました。

今年中にはアップ出来ると良いなぁ・・・・😳

旦那は撮影に奮闘する私を横目に散歩に出かけたりお風呂に入ったり・・・😅

 

 

ひたすらゆっくりすると決めたこの日、PC作業→温泉→ヨガのループであっと言う間に1日が過ぎて行きました😌

 

ワーケーションって私にとっては物凄く贅沢な時間で、非日常の空間の中で仕事できるって最高だ。

テラスで山の景色を楽しみながら、美味しい空気を吸って作業する至福の時。

 

続く・・・・・

 

 

 

 

正木瑛麻サックス教室@横浜・武蔵小杉・久里浜

 

♧スクール公式LINE→sonas music

♧メールでのお問い合わせはこちら→メールフォーム

サックスやレッスンに関するご質問やご相談、お気軽にどうぞ!

 

 

♧サックス小物や教本などはこちらから

楽天ルーム

ブログや動画でご紹介した物や愛用品を載せています。

 

 

正木瑛麻ホームペー

instagram:emamasaki

 

*********************

 

譜面作成&カラオケ作成を行うサービスを始めましたビックリマーク

演奏したい曲の譜面がない!カラオケがない!とお困りの方必見!

音源一つで譜面やカラオケを作成いたしますおんぷ

詳しくはこちらへ→「譜面&カラオケ作製 sonas score