CREAK買いました。「こっから」の衝撃がでかかった分今回のタイトル曲はザ・ジャニーズといったかんじで、全然悪くは無いんだけど正直まじか~~~!って思っていましたが、こっからの別バージョンが入ってるということで通常盤を購入。結果、良かった。すこぶる良かった。カップリングのEye to eye 、WHY NOTがオシャンでめちゃめちゃ好み。こういうジャンルなんて形容するんだ?教えてプロの人。
SixTONESについてはこっから以来好感を持っていろんな動画を見ており、すでに名前とキャラと各人のエピソードは一通り把握した。動画もジュニア時代のやつから最新のまで観ている。ということはあれだ、これって
沼やん。
(沼でした。)
好きなものは好きって言わせてくれや!!ハマったわ!!!推しは散々迷ってジェシーにしました。なんでや…私アカレンジャーよりミドレンジャーが好きなタイプやんか!!薄顔好きやんか!!!めっちゃ外人!!いやでもハーフにしては薄いか!!結局薄いのか!!納得!!!!
で、そこに至るまでの楽曲No.3がありまして。
まずは何度も言っている「こっから」
これがなければ知りもしなかったでしょう
んで2つ目がこれ
これね、まず曲がいいんよ。Aメロは少しマイケルっぽい小気味よいビートでね、サビとかはコレ昔SMAPが歌ってませんでした?みたいなキャッチーさがあるんよ。大サビでの6人の颯爽とウォーキングする姿に既視感感じるのは、まさにSMAPのアレやわ、SMAPのソフトバンクCMのせいやわ…(SMAPは永遠のアイドル)ジェシーがデカすぎるから他の人ら小さく見えるけど1番小さいきょもでも174センチらしいですから、そう思ってみたらこのデカい6人男の迫力みたいなんが感じられる。ほんとタイプの違うイケメン揃いました~~~みたいなかんじになる。ノールックで定位置に行くきょも、そしてそれをスムーズに迎え入れての6人の振りがスマートすぎるやろ。でなんつっても最後のキメ!!からのイェイイェ!!!なんやこの緩急!!!このMVに関しては好きすぎて1週間で100回は見た。各シーン、メンバーごとに何してんのか止めながら見たからね(必死)。コミカルさとカッコ良さが同居している。私がジェシー担になったのもコレが決め手。ラップのとこのダンスで左端にいるのがカッコよすぎるんだわ。アカレンジャーが端っこにいる良さわかってもらえます?あとなんてったってキュート。アンドスタイリッシュ。ギャップありあまりすぎる。ジェス。最高。
で、そんな中でいよいよ沼につき落とされたのがこちら
ほんとに軽い気持ちで見たよね。なんとなくバラードかな?(バラードあんま好みじゃない)と思いながら開いたよね。度肝抜かれたよね。
!!!!アカン!!!!!!!ってなりました。うっかり電車で見てしまったもんで普通に声出そうになりました。曲の疾走感と鍵盤のちょっと狂った感じ、そして美しさ、んでこの歌割りとダンスな。全体的に素晴らしいけど最初と最後かっこよすぎんか?誰が振り付けたんですか?金一封送りたいです。私にはもう彼らがスパイダーマンだかアベンジャーズだか6人の戦士に見えます…!!!ここには載せられないがFNS歌謡祭で歌われたものもあってな…それがもうアカン!!!!!!!(再)
なんでこの人ら売れてないんや…売れろ…!!!ってなってる(十分売れてますけど)んで、すごいのはこの2曲どちらもシングルではないのだ。そこ。そゆとこ好き!!アルバムにいい曲入れてくるセンスな。
でさ。最近買った雑誌でジェシーが言うてるんですよ。個人の活動をSixTONESに持ち帰りたい、と。SixTONESのジェシーと覚えてもらいたいんだと…ふつう逆ではないか?と思ったりする。で、メンバーみんなそういうこと言ってたりするグループなのだ。見た目いかついけど催眠術も綺麗にひっかかるようなピュアな6人。
なんかもうさ…いじらしくない??わかった!!!もう私全力で推しますから!!!ってはなってる。沼です。