先日近くの大手家電屋さんにイヤホンを見に行った。ウロウロしていたら若い店員さんが声をかけてくれて、どんなものをお探しか、ときいてくれたので有線で安価に買えるものをと伝えた。ワイヤレスでなくてですか?と訊かれたのだが、そう、求めてるのはワイヤレスではないのだ。
先日私のイヤホン、ambieが故障した。
そもそも私は普段pixel budsを日常遣いしており、用途によってambieを使うなどしていたんだが、徐々に2個持ちがめんどくさくなりambieは放置していた。それをこのほど思い出し、半年ぶりに充電してみたんである。そしたらあろうことか片耳が聴こえないという事態。1年の保証期間が切れているのは承知だが、相手は人間…!!一か八かで問い合わせてみたらなんと、新品交換という手厚いご対応!あったかい!人ってあったかい!
ありがたや、ということで改めてambieを使い始めたんだが、なんつーか充電とかってめんどくさいなと今更気づいた。出先で充電切れのランプが灯るとちょっと焦るというか自分の中で「もうすぐなくなってしまう」という気持ちが出てきて落ち着かないことがあるのだ。てことで有線に戻ろう!と数年ぶりに脱ワイヤレスした次第です。そこまで詳しく店員さんには伝えなかったが、ワイヤレスは持っているので予備として使いたいという旨をお伝えし、いくつかご紹介いただいた。結局オススメされたものは買わなかったんだが(まじゴメン)、安価な割にそこそこ使えるという評判に加え、色重視で購入したのがこちらのイヤホンです。ライムグリーン。好きな色。充電切れの心配がなくてめちゃくちゃいい。私が重視してるのってここやったんか。ambie、すでにこいつの予備になっている。