家で音楽聴く時は専らアレクサです。手軽だからです。〇〇(アーティスト名)かけて~って言ったら適当にかけてくれるし、たまに知らん曲も流れてくるので都度曲名を教えてもらい、気に入ったらダウンロードするなどしています。



で、先日久々にでんぱ組を聴こうとランダムでかけてもらっていたら、なんかやたらエモい曲が耳に止まりました。アレクサに曲名を訊ねると、星降る引きこもりの夜です、と答えました。なるほど最近の曲か!とすぐ検索したらこのアルバム収録でした。



愛が地球救うんさ!だってでんぱ組.incはファミリーでしょ

 


聴いてない·····聴いてないね。ねむきゅん卒業と同じくして私もファンを卒業したのでした。そのあとのアルバム。




で、だ。このエモい曲調、やはり元ロキノン女子としてはハッとさせられるものがありまして。なんつーかアレやな、かまってちゃんみたいやな、と思って誰が作ったのか検索してみました。そしたら







かまってちゃん(の子)でしたー!!!!


自分だけのペースでねぇ~~!のとこがまさにの子やね。


しかしそれにしても、かまってちゃんって曲はいいんだけど歌うのがだいぶ難しいんですね。でんぱのこの曲についても、全員で高音でユニゾンしてるのがなんとも聞き苦しい。※アンチではございません、でんぱ組は現役アイドルグループの中では歌唱力ある方だと思いますし、ていうかファンでしたし


これはもうの子の曲調がそうさせるというか、カラオケで歌いやすいみたいな路線では決してないのですよね。音程合わせりゃいいってのでもないし、情念で歌うっていうか。私もカラオケではなんか違うな·····てかんじでしばらく歌っていません。(23才の夏休みとか好きやったな)



そこで思い出したのが彼が川本真琴に提供した楽曲、フロントメモリー。



厳密に言うと、かまってちゃんに川本真琴がフィーチャリングした曲。これはよかった。川本真琴はさすが歌いこなせる。そしてこのガキさんがとても素敵。当時私はモーニング娘のことなんて全く注目しなくなっていたんだけど(ギリ7期までわかる)このPV見てスゴいジャン!!と思ったのでした。


さてモー娘の流れになったところで私は今モーニング娘。´23にハマりつつあるのでそれはまた今度書きたいと思います。