1000記事目らしい。そんなに意識してこなかったけれど、こうして数で示されるのも悪くない。マイペースでやってきたのでまだ1000かよという気もしないでもないが、13年前、大学の同期とノリで始めたこのブログがこんなに長く続けられるとは思わなかった。1000というより今は13年を感じている。初期はフジファブリックやその他アーティストのおかげでつながった思いがけぬご縁も多くあった。そんな人たちもどこへ行ったかもうわからないけど、今もまた別の人が時々私の好きだという気持ちに共鳴してくださる。ただなにかへの「好き」をインプットしアウトプットすることに果たして何の意味があるだろうかという私のつぶやきに、インプットが苦手という人もいるし誰かのフィルターを通してものを見てみたい人もいるのだ、と言ってくださった人がいた。たしかに私も、というか私こそが、色んな人の色んな視点が好きで、色んな人のつぶやきを好んで見ている。これからも私の好きを沢山抽出できたらよい。ありがとうございます!