私の好きなドラマ。
ロンバケ。HERO。王様のレストラン。



山口智子さん心から好き!!!




私、今だからこそテレビがない生活をしていますが、子どもの頃からまじでテレビっ子でした。王様のレストランは私が小学生のころのドラマです。



私の住む地域では夕方4時頃からドラマの再放送があっていて、その中で毎年放送されていたのがこれでした。毎年1回は見ていたから、おそらく地上波で10回くらいは見ていると思う。
三谷幸喜作品は基本的にはずれなしなのですが、王様のレストランはとくに面白い!千石の言葉を借りれば、素晴らしい!!



まず脚本。 1話完結なのだが毎回気持ちいいほどの伏線回収。なんなら11話まで全てがうまく絡んでもいる。毎回誰かがメインの話で1話見終わる度にキャラへの愛着が深まる。ユーモアも涙もある。本当によく出来ている。



2つ目。登場人物が素晴らしい。登場人物の全ての役割、個性、居場所、関係性、無駄がなく全てが完璧。個が個を引き立てている。全員が素晴らしい。



3つ目。キャスティング。それぞれの登場人物がこの人でしかなかったというくらいピッタリな役者に演じられている。もう実在するんではないかというくらい自然だしリアル。そして愛おしい。願わくばどこかの世界で生きていて欲しい。




なぜ急にこのドラマの話かというと、ついに私は手を出してしまいました。
FOD、そう、フジテレビオンデマンドに!!!!




何の気なしに見ていたYouTubeで、ふとでてきた王様のレストラン。ところがこれが、7話までしかなかったのです。



どうにか観たかった私、検索してみるとこのフジテレビオンデマンドが出てきたわけ。なんか月額900円程度でフジテレビの過去の番組やり放題見放題らしいのだ。王様のレストランのDVDを買うとかいう方法もあった。検索したら無料で見る方法だってあるのかもしれん。



でも、よく考えれば、私はフジテレビのドラマが本当に好きだった。小学~高校と、フジテレビのドラマで成長したといっても過言ではない!思えば幼稚園の頃あすなろ白書をリアルタイムで見てかけいくんに恋したあの日!!今でも好きなタイプは筒井道隆なのだ!!!



かけいくんも50歳だよ




でね。要は、誰かがはりつけた動画を観るよりも、誰かからメルカリでDVD買うよりも、どうせならお世話になったフジテレビに直接お金おとそうや!ってなったわけです(てかそんな必死に安いの探す必要ある?てなった)。で、当然のことながら著作権はフジテレビにあるので次回予告もエンディングも編集なく見れるし、風呂場でも寝る前でもスマホで見れるし、広告も当然入らんしストレスフリー!!なにこれ!はよ見ればよかった!!




これから思い出のドラマ見返せるのが楽しみ…こんな感情久しぶり…




私はフジテレビと何の関係もありませんが、王様のレストランまじでおすすめです。