以前私、川口春奈ちゃんがイエベと書きました。
すいません!!!




カラーを勉強していますと、本当に毎回発見がありまして。先生が、川口春奈ちゃんは秋に見せてと仰るわけです。



たしかに…
黒と真紅がそこはかとなくお似合い!シック!ビューティ!





そう言われるとカーキは野暮ったい気が…。



タレントさんは美人なのでなんでも似合うからわかりにくいのですけど、そんな衝撃の事実がたくさんありまして。


安室ちゃんはどこを見ても秋と言われまくっていますが冬。




たしかに、安室ちゃんは昔からシルバーがお似合いなんですよね。なので私も安室ちゃんがいけるんやから!とシルバー使ったことありますけど(あるんかい)、いけませんでした。安室ちゃんはやはり秋よりも少々ハードな個性をお持ちなんですよね。これ納得。


あとは、


菜々緒はどこからどう見ても冬ですが春!
小松菜奈も冬と見せかけて春!!
深田恭子も春と見せかけて冬!!!
石原さとみも夏と見せかけて冬!!!!


一瞬驚きなのですが、言われるとたしかに~~~なんですね。


偽装春、偽装夏、偽装冬多いのに、偽装秋をお見受けしないのはなぜだろうか\(^o^)/



あくまで私見ですが、ソフトな印象・クールな印象を見せるメリットってやはり、あるのでしょうね。秋は良くも悪くもミディアムな個性ですし、わざわざやることないというか。


本来パーソナルカラーとは「自然美」を追及するものですが、戦略的にイメージを作っていくのにも有効ということです。
※一般人がわざわざすることでもないと思うが。


もちろん、本当のところはノーメイクで標準光のもとで診断しないとわからないです。がしかし、私の先生の話を聞くかぎり、なかなか説得力あるものでした。



ま~好きな色使ったらいいよ~美人なんやから~。とは思う。
ご参考まで。