フーミー買ったよフーミー。
いがりさんてなんとなく若い子向けな気がして、はじめて喋ってるの聞いたときも最初びっくりしたしなんかずっとスルーしてた。
在宅になってからまじでやることなくて慣れない筋トレやったりそのせいか熱出したりネットショッピングしたり動画見たりしてたらこの人のチャンネルに行きついた。そしたらこの人、当たり前だけどすごかった。こうだからこうってのがものすごく理論立ってる。プロセスもあくまで我流なんだけど、観察眼と発想力が天才的なんだわ。すごい感動した。あと面白い。なんかのアイシャドウの色をダンボール色て言っててダンボールてなんだよと思いつつ見てたら最終的には「このダンボールを~」ていいだしたから笑った。あと相手に対する心遣いがすごい。話し方は相変わらずだけど人の悩みとかネガティブなことをポジティブに返してる。頬骨出てるんですっていった女の子に出てないよって即答したり。普段は何使ってんの?って相手に必ずきいて、その答えてきたことを否定しなかったり。明らかにブルベの人が茶色のシャツ着ていたんだけど、いつもこういう服なの?あーそれなら…てそれに合う提案していたり、赤使いたいならマットにしたほうがいいとか、それ使いたいならベースにこれ入れるといいとか、その色を使うなとは決して言わないのよね。すごい。プロってこういうことよね。メイクする理由なんてなんだかんだ当人の気持ちでしかなんだもん。一気にファンになってしまった。
で、この人の片腕的な女性がたまに出てくるんだが、この人TVチャンピオンのコスメ女王らしく、検索したらまじででてきてびっくり。道理で説得力あるのね。そこでついにポチってしまった。コスメ女王がいうなら間違いないやろと。だってコスメ女王よ。さっきも言うたけど化粧品は気持ちだから本当に好きな人って化粧品に対してまっすぐ。この紙箱だってさ、成分の濃さでピンクの濃さが違うんだって、こだわりよな。空き箱なんてすぐ捨てられるものなのによ。きっとこの人がかんでるやつなら本物だと…金のために水でかさ増し増しするようなことはしないはず…!!
と思って購入。(真実はいかほど)
で、ちょっと今のいろんな在庫も確認しようと思って棚から出したら劣化したリップでてきた。においが明らかにまずい。こういうの見ると少し節制しようと思うよね。腐った化粧品の写真でも撮ってアルバムにして衝動買いしそうなときに見ようかな。それにしてもこのリップのにおい、どこかで嗅いだ気がするんだ。なんの匂いかわかるまで捨てきれない。(捨てるけど)
