毎年年末に駆け込み納税してます。書類ができるだけ少なくなるように今年は2自治体に絞ってやりました。そうそのうちのひとつが、富士吉田市。
富士吉田といえば、フジファブリックね。志村正彦ゆかりの地。

最初はほんとそんなことがきっかけで、そのページを見たんだと思う。三年前だったか何かを返礼品として頂いたが、その返礼品とは別にお手紙とお気持ち(2017年はティッシュ、2018年は木札)を送っていただいた。他の自治体にそんなところはなかった。そこから毎年富士吉田を選んでる。顔は見えないし行ったこともないがとっても素敵なところだ。職業柄そういうところを大事にしたいと思ってしまう。
返礼品が届いた。
祝日の朝、早速やってみる。

おお‥神々しい豆。いつもドリップなんだがいつかミルが欲しかった。コーヒーほんと好き。いつからかコーヒーラバーになった。おそらくカフェインに弱い体質(4杯目あたりで手に震えが来るタイプ)なんだが私はすっかりこいつに依存している。
(1,2分ゴリゴリやる)
お湯わきましたので
か
香りの良さ~~~~~!!!
てことで
ふじフォン(シフォンケーキ)といただきます
今年のふるさと納税、名前が変わったりしたので年末の区役所がストレスもんだったのだけど(変わった時点ではよ行けよという話)やはりやってよかった。独身のときとは選ぶものもかわるよな~と思ったらコーヒーやら化粧品やら結局自分の嗜好品で笑える(旦那は食糧めっちゃ頼んでくれてた)
ちょうど今日、富士吉田がふるさと納税額県内でダントツトップという記事を見つけて、やはりというかなんというか、なんだか私まで嬉しかった。また今年もお世話になろうかな。てか行きたいないつか。
それでもやっぱそれでいてやっぱり
唇のソレが良い!