ゆずの20周年ライブにいってきました。やはりゆず(初期の)は私の青春だったと確信した。新曲はあんまり聴かなくなっちゃったけど、ゆずの素やゆず一家、ゆずえんは擦りきれるほど聴いたな…(当時MDでしたけど)。月曜日の週末とか、ほんとうに中学時代を思い出す曲で、めちゃくちゃぐっときた。メドレーもいいとこどりですごいよかったし、あっという間の三時間。
そんな私だから最初の二枚組ベストも持ってるし、10周年のも持ってるし、だから今回のゆずイロハはもういっかって買ってなかったのだけど…会場限定で復刻ポスターがもらえるってきいて、よしそれならいっちょ買っとこうと並んだわけ。もうここは絶対1番でしょう。いや3番の少年も捨てがたいな…待てよゆず一家もいいな…とにかく初期のがいい。どれかにしよう、といざ、目前にしますと

あの、左下ね?これね、小さくて何て書いてあるかわからないんだが、ここにはランダムで一種類と書いてありました。
ランダムて!!!
え、これ選べないんですか?と聞くと、はい選べません抽選ですとバイトのお姉ちゃん。
やばいまじ世知辛い…
正直5とか6とかは違うんよな…あくまで今回ポスターありきで買うわけで…後ろに人が居ないことをいいことに私は1分ほどお姉ちゃんを待たせて悩み、結局2分の1の確率にかけることにしました。
4~6以外だったらなんでもいい!という思いだったのが、なんかこういう念じ方はいけないんじゃないかと瞬で考え、直感で、2だ!2を引き当てる!!信じる!!2!!と念じながら抽選箱に手を差し込む。お姉ちゃんに渡したその三角の紙切れはなんと

きったーーーー
引き当てました。信じるって大事。
家に帰ってディスク2を聴いてます。3カウントを久しぶりにきいて、涙が落ちそうなほどに懐かしかった。あのころきいたラジオとか夜の空気とか家族の風景とかめちゃくちゃ思い出す。ことあるごとに思うんだけど、思い出ってほんとに辛いときに糧になるんだな。なんかまだ大丈夫だって思えてくる。
今回は写真オッケーだったので沢山撮った。








また書こう。すごい良かったし。