今巷で話題のこのイヤフォン

買いました。
こちら、何が話題かというと、周りの音を遮断することなく音楽を楽しめるイヤホンということなんですね。
私の普段使っているのはカナル型イヤホン。これだと当然ながら周りの音はほとんど聞こえませんし、ノイズキャンセル機能をオンにすればコンビニで話しかけられてよくわからぬままはいと言ってしまうことで、しなくてよい弁当の温めをおこなってしまうこともあります。
このイヤホンの存在はネットで知っていましたが…低音がバッサリカットされるなど、音質に関しては当然ながら何も期待できないという誰かのレビューを見て、とくに今すぐ必要なものではないなぁ、と購入する気にはならなかったのでした。ところが。
先日熊本に仕事で行った際、仕事を終え友人が来てくれるまで5時間ほどの暇をパルコや鶴屋でつぶしていたときです。ずっとイヤホンをつけて音楽を聴きながら買い物をし、休憩でとあるカフェに入ったとき。パンケーキを食した私、今更ながらアレに気づく。それは
咀嚼音。
赤の太字で書くことかよと言う気もするが、これが決定打でした。そういえばambieという品があったじゃないか…!とパンケーキほったらかしにしていつか見た商品のレビュー記事を検索する私。改めてこの商品のサイトに辿り着くと…
全色品切れ。
そんなに人気だったのかこれは…!!某フリマサイトをみると倍近くで転売されていた。さすがにそんな高値で買う気はさらさらなかったのでその場は諦め、その日はイヤホンを取って普通に食事をしたわけですが、やはりなんだか気になって後日、いつ発送されるかわからないそれを予約注文したのでした。すると驚くことに、3日で届きました(皆転売されたの買わずに普通に頼めば良いと思います。普通に届きます)。
レビューの中では、イヤホンの付け方が難しく最初はてこずると書いてあったので覚悟してつけてみるも、イヤーカフのように挟むだけで超絶簡単(その人はどれだけ不器用なのだろうか)。長時間つけると痛くなって来るあのかんじも無さそうですし、使用感は良好です。
それでは、丁度配信開始された椎名林檎×トータス松本の新曲を聴いてみる。

うん!!良い曲!!!!
周りの音も問題なく聞こえますし、日常にBGMが欲しいときにぴったりです。今までは心配なときは片耳だけイヤホンはずしたりしてましたから。音漏れはある程度するようなので満員電車は控えようと思いますが、また「ながら聴き」をするときにはぜひとも使用したいと思います。母に、そこまでして音楽聴きたいかね?と軽く嫌味を言われましたが、ここははっきりと言いたい。私は聴きたい。俺はそういう人間だ、と。