ものすごく物思いに耽りたい瞬間があって、そんなときはよく「37458」を聴く。RADWIMPSが売れてからもう10年か。いまはあまり聴かなくなった。けれど、この曲の憂いというか、どうしようもなさは当時よりもあてはまる。迫り来るものがある。絶対なんて絶対ないってそれはもう既に絶対ですし、全てのことに自信がないってそれはもう立派な自信です。でもだからってなにもかわらないからお願いうるさいもう消えてくださいってなります。ああでもないこうでもない思考はぐるぐる回転し続けます。でも、よかった、じゃあこの気持ちにもいつか終わりが来るんだね、と主人公は一言漏らします。ここで私もちょうど安心するのです。終わらない気持ちなんかひとつもないよね。よかったわまじで。昨日赤坂の大通りをバスに揺られて、この曲が流れて、窓際の私のかおに夕焼けがさして、ものすごくエモかったよ。
今日は髪を切る。ここ一年、ねむきゅんに憧れてずっと前下がりボブにしていた。ねむきゅんには程遠いとわかってきたので、ここいらで久々にさっぱりしようと思う。好き嫌いで物事を選んでいけばそれこそ感情でしかなくて、似合う似合わないで考えればいくぶん理性的になれる。あたりまえだけど つまらんちゃつまらん生き方だけど 結局は似合う髪型のほうがいいし。
最近はゆるやかに過ごせている。
