ポール・マッカートニー
アウト・ゼア・ジャパン・ツアー
2013.11.15
@福岡ヤフオク!ドーム




ついにこの日がきました。楽しみすぎて、前日も当日も仕事に身が入らないくらい頭がポールポールしていました。さすがに仕事は休めないのでグッズは母に頼んだ。早々に並んでくれたらしく、「無事買えたから今から清須会議観てくる」と二時半頃連絡がありました。実に仕事ができる母であります。仕事を早く片付けて会場へ向かうと、目的地までの電車内は同士がたくさんいて、身なりや会話ですぐわかりました。仕事場近くて本当良かった。




S席は高いだけあって、とても近かった(ドームという規模を考えれば)。19時を20分ほどオーバーし、ついに開演。そこには、居ましたよ、ポールが!!ポール71歳にしてあのスタイル!歌声!エイトデイズアウィークから始まり、ニューアルバムの中からセイヴアス。ウィングスの曲はジェットやバンドオンザランくらいしか知らないからなんなんだけど、ビートルズの曲には本当にテンション上がった。みなそのようであった。アイソーハースタンディングゼアとかアイムダウンとか本当に大好き。




アリガトーフクオゥカー、サイコーウ、といういかにもカタカナなご挨拶、カエッテキタバイィとか言ってくれるし、おどけたり茶目っ気たっぷりなポールを目の前に、本当に嬉しいというか感動した。あのポールが目の前に…!!(液晶めっちゃきれいなんでよくある画面を見てるかんじがあんまなかった。素晴らしい)





震災に遭った方々へ捧げるといって始まったレットイットビー、泣くかと思ったし実は少し泣いた。なすがままに、という言葉がまっすぐ届いた。ウリナリのモテないブラザーズのときより感動したのは言うまでもありません。ジョンのためにヒアトゥデイ、ジョージのためにサムシングを唄った場面もぐっときた。NEWを聴けたこととか、オブラディオブラダのサビのウアー(ブラー)!!てとこをみんなで叫んだこととか、ヘイジュードをポールと皆と合唱したこととか、あと終わりのながれがアビーロードのゴールデンスランバーからのメドレーだったりとか、すべてに感激しっぱなしでした。




セットリスト書こうと思ったのですが、長いしいい記事があったのでこれを記録代わりにしようと思う。福岡ゲットバックなかったよね?あとで気づいたけれど。

ポール・セットリスト