中田裕二
tour de romantisme
@DRUM LOGOS
2012.3.3




土曜日は中田ゆーじしゃん(完全に影響受けました)のライブに行ってきました。椿屋四重奏のライブから一年強、同じ場所で、ソロとしての舞台でした。





わたしギリギリまでチケット取るか迷っていたので結局一般発売になっちゃって560番とかもう後ろの後ろだったのですが、並んでる際女の子がチケット交換を申し出てくれて、403番に行くことが出来ちゃいました(まあそれでも後ろだが、150番ほど前に行けたのはでかいことです)。





で、早く入場できた分先にドリンク取って、ビールでテンション上げときました。ほんとね、先に飲んどって良かったです。気分の高揚が違います。初っぱなはリバースのカードでしたが、もうウッキウキしました。




アルバム曲に新曲盛り沢山で、かなり精力的に曲作ってあるのねという印象。二曲椿屋の曲もやってくれました。恋わずらい、会場の盛り上がりと同様あたしもテンション上がってたわけですが、私の左にいた女の子はもう泣いてました。まじで号泣されてました。なんか、すごいなあと思った。ほんと好きやったんやろなと思った。





そのように感慨に耽ってる女の子がいるというのにMCは軽く下ネタでした。私の視界にはそうして泣く子とエロウドンとか相席の人にナンパした経験とかでニヤつく中田さんがいるものですから、ちょっと滑稽でした。
あっでもMC面白かったです。TRFの話とかしてました。ほのぼのした雰囲気でした。





中田さんはジャケットでびしっときめてらっしゃいました。艶声もスキャットも健在です。アンコールの弾き語りの曲良かったです。名前わからないけど、なんか切ない恋愛の曲でした。本編ラストのご機嫌いかがはすごく良かったな。単にあの歌が好きというのもありますが。




ソロになって人も減ったらどうしようとか思ってたけど…心配ご無用でしたね、と笑う裕二さんと、ゆーじと口々に叫ぶ沢山の客とで、なんかとっても良いライブでした。





リバースのカード
虹の階段
LOST GENERATION SOUL SINGER
イニシアチブ(新曲)
バルコニー
迷宮
記憶の部屋
恋わずらい
sunday monday
白日
endless
春雷(新曲)
ベール
螺旋階段
新曲
ご機嫌いかが


EN

新曲
セレナーデ
ひかりのまち