いま仕事はかなり大変な状況で、今日なんか追い討ちかけるようにしてトラブルがあかるみにでてしまい、もうなんか笑っちゃいました。社会ってこんなかんじかと恐がりながら、それでも守ってくれる上司が居ることは、まだ幸せなことだと思っています。





帰りの電車は満員でした。どっかで花火大会があったみたいです。なんか浴衣姿の男女とか、私の目前には市毛良枝みたいな品のある女性が吊革につかまっています。私はもう慣れっこなので吊革とか持たずに二本足でずっと立っていられる。なんだか大学時代を思い出す。





サークル後は、約一時間かけてみんなで電車で帰っていた。縁あって高校の同級生七人同じサークルに入ったから同じ帰り道。まあのちに数人やめちゃったんやけど、七人で帰るのが好きやった。みんな向き合ってふらふらしながら迷惑にならん程度に笑い話して、ようやく席が空くのは30分くらいあと。横一列にずらりと並んで座ったら、向かいの窓にコバとかまみたんとか彩とかクラリとか大場とかちーちゃんとか、あとあたしが映ってて、あれなんかすごい覚えとる。サークルきつかったけどすごい楽しかったなぁと思う。





そういや明日はサークルの飲み会があるのです。昼は仕事があるので着替えはどうするか?荷物はどうするか?できるだけ身軽で行きたいんですけどね…まあいいか!私は相変わらず行き当たりばったりです。