昨日は大変でした。満身創痍とはこのことかと思いました。





最近成績が伸び悩んでいて、昨日はずっと外を動き回っていました。アポまでの時間、近くのファミマに入ってアイス食べてたら、くるりの奇跡が流れてきた。Aメロで泣きそうになってしまいました。自分でもびっくりするくらい、くるりは簡単に私を泣かせてきます。





夜八時からはご自宅でのアポがあって、30分くらいバスにゆられた。こんな日に限ってバケツひっくり返したような土砂降りで、傘をさしてるのに全身濡れて、もうヤケになって水たまりを避けずに歩いて、家を探した。





ようやく着いて玄関先でお手続きしていたら、その娘(30代くらい)が横からやいのやいのイヤミを言ってきて、初めていびりというものを経験した。文句を言われたのは会社の規定に関することで私に非はなかったので、いやぁ~申し訳ありません~と心に余裕を持って対処したが、なんか自分のミスでこんないびられた時にゃあ本気で落ち込むだろうなぁと思った。





それでも大雨の中で帰りのバスを待っているときはやはりなんだか惨めな気がして、ちょっとまたくるりでも聴いて泣こうかしらと思ってウォークマンつけたら、プレイリストに入っていたマイケルジャクソンのスムース・クリミナルが流れた。





このイントロ、空耳アワー(たしか2001年くらいだった)に出てたネタなんですが、ほんと傑作です。しかし言いたいのは今回それではなくて、その次に流れた「BAD」。なんかとっても笑えてきたんですね。





BADといえばマイケルの曲の定番中の定番ですが、定番ってなんか笑えるんですよ。このシチュエーションでくるりとか、まあ今時のいい感じの曲が聴けたら泣けたと思うが、BADとかこんな定番曲きたら笑っちゃいますよ。それは、例えば童謡みたいな、君が代みたいな。いいとものオープニングテーマみたいな。スタンダードすぎて逆にシュールなんですね。





マイケルジャクソン、今更あれなんですけど、やっぱすごいなあと思いました。タモリさん毎日いいともやっててすごいなぁってのと同じくらい今更ですね。母がマイケル大好きなので、今日はマイケルのDVDを見してもらおうかと思います。今週は本当に疲れたので、明日は気合い入れて休みます。