今日も私は動画サイトで音楽をきいていたんですが、この頃星野源さん(SAKEROCK)がとても好きで、いろいろ見た。ハナレグミとか好きな方はストライクなんじゃないかなあ。私的にはルックスもドストライクだったりします。あと最近カバーされている尾崎豊の「FORGET-ME-NOT」を探しました。改めて名曲です。しかもにこ動にはお友達の結婚式でそれを歌う尾崎の動画があって、これがまたすごいんだ。
今清水翔太がやってるカバーも、原曲とまた違う良さがあってとても良いと私は思います。
あといろいろやっていたらフィッシュマンズにもたどりついたりして、別に尾崎豊といい意図的ではないのだけれど、見終わっていろいろと寂しくなってしまった。こういうの悪い癖です。一応書いておくと、志村さんにせよ尾崎豊にせよフィッシュマンズにせよ居なくなったからどうの、ということはないのですよね。こういうのってなんかいちいち美談ぽくなってしまって参ってしまいます。
RADのアルバムもなかなか良いです。初回は歌詞カードが透明なペラペラシートになっているんですが、それが重なってぐしゃぐしゃになって一体になっているところが、よく出来ている。頭の中っていつだってこんなかんじ。
君と羊と青で、群青。糸色体糸色命で、いとしきからだいとしきいのち。こういうの好きだよ。野田さん、私こういうの好きだよ!
