基本的によく泣く子です。でも泣き虫なんてのとは全く違うしむず痒い。透明な涙は赤血球が無いだけであって、血液と同じ成分なんだってテレビで言ってた。ストレスは涙とともに出て行くらしいから人間泣いた方がいいんだって、という合理的な考えで泣く。朝晩に排泄をする作業と同じことだと思っている。昔は月1で尿意ならぬ涙意がきていて、もうその時期かぁと思って泣いてた。ストレス出しちゃろうと思って気合い入れて泣いてた。
泣くことはひとつの作業でありますが、今日不覚にもリーダーの前で泣いてしまいました。優しい言葉をかけられると涙止まらないタイプなので厄介です。私は泣き始めると30分は泣いている。よっぽどストレスが血液に溶けてるらしい。そんな泣くまで溜めてたの、と言われてまた泣く。そんな溜めてたつもりはなかったですけど、ぱたぱた涙が落ちるのを見て私は意外とため込んじゃうタイプなのかぁと気づく。
私がなんで泣くかを考えてみたら、悲しいからとか嬉しいからとかそんなことじゃなくて、むしろ泣くから悲しいし泣くから嬉しい。身体から勝手に出てきてしまうよね。私のような鈍感な人間は、泣くことで気付くことが沢山あるんだよ。色々書いたけど、つまり私は元気です!