真夏のピークが去った。夜はクーラーちょっと寒いですね!さっき朝まで聴くんだとか言ったものの、実はあんま本気じゃなくて、すぐ寝ようと思っていました。なのにどうしたものか全く眠れません。オードリーからSISTER JETのオールナイトまで聴いてしまった。SISTER JET、テンションが面白かった。MR.LONELY好きです。





ところでわたしブクラーなんですが、つまりYahoo!知恵袋よく見てるうえにベストアンサー率67パーなんですが、まあそれは良いとして、眠れずにそれを見てたら、最近若者のすべてが大物アーチストにカバーされまくってるのは何でですか的な質問があって切なかった。一昨日、僕らの音楽でフミヤがカバーしていたね。多分若者のすべてやろなと思ったらやっぱりそうだった。三人がフミヤの後ろで演奏していた。これはこれでいいけれど、やっぱり、違うんだよなぁと思った。





改めて歌詞カードを見たらこんな歌詞やったっけ?と思う。こんな季節感とか虚しさとかをわざとらしくなく押しつけがましくもなく曲にしてしまえるなんて天才ね。もう悲しいとかうだうだ言うつもりはないんだけど、あの声帯がもう存在しないということが未だにピンと来なくてどうしよう。くだらんことでも考えてもう寝たい!