リッツパーティー。


なんてちょっと高貴(イメージ)な催しを一度やってみたくて

年末に一度やってから、今日は二度目の開催だった。


完全にナビスコの思うつぼです。


とはいえ所詮学生なので、普通にみんなで買い出しをして、リッツだけじゃアレだからたこ焼きもすることにして。

でもしっかりサワークリームは買いました。


準備のうちにリッツにのせるチーズが美味しそうだったのでつまみ食いしたら

皆ノってきて

パーティーの開始合図も無いまま、あっと言う間にリッツが無くなったというこのゆるさ目


沢口靖子(リッツパの権威)が見てたら怒られそうです。


そんでロシアンたこ焼きとかやって、その後Wiiのバーチャルなボーリングにひと盛り上がりして

ほっこりした気分のまま家路につきました。


嵐のアオゾラペダルという曲があって

そのPVを初めて観て、思わず苦笑いしてしまったことがある。

それが青春を懐古するみたいなやつで、男女がバーベキューやってたり、花火してたり、ストーリー仕立てで出来ていて


これこの夏の私たちじゃんよ!!

なんかむず痒くなりました。


青春って…客観的に見るとなんとなく恥ずかしいものだな。

今日の日も青春の思い出になるんだなと思うと

ちょっとむず痒いな。


こんな平凡な日々が一番だと思うよ。
好きな人は好きって言いたい!!-D1002222.jpg