昨日の土曜日に、長男の人生3度目の引越を家族総出で手伝いました!
1度目は大学入学で初めての東京一人暮らし!西武新宿線の久米川駅徒歩5分のマンションでした!
2度目が大学3年になるときに、もっと帰省がしやすいようにと、東京メトロ千代田線の綾瀬駅徒歩6分のマンション!
そして今回、4年住んだ綾瀬から群馬県高崎市へ。そこで新婚生活をスタートさせます!
6年使った一人暮らし用の家電やベッドは全て必要ないとのことで、軽トラに積んで茨城へ持ち帰ってきました!

次男が就職でこれまた東京の大学の寮から戻ってきて、家から会社に行くことになったのですが、慣れたら一人暮らしをしたいそうなので、この家電やベッド、棚はとりあえず旦那さんの実家の物置に保管させてもらいました!
お昼は長男のおごりで、近くの食堂へ行き、旦那さんと私と長男はスペシャル定食、次男はトンカツ定食を食べました!


服とか靴とか必要なものは、3/20の春分の日に高崎まで届けに行って、新しい新居を見せてもらいます!奥さんになる彼女の会社の福利厚生がいいらしく、ありがたいことに家賃補助がたくさんあり、豪華なマンションにしたみたいで、今からお宅訪問が楽しみです✨
今日はこちらはあいにくの雨☔で寒い一日でした!私は昨日の荷物運びと4年分のキッチンの汚れ落としで、腕が筋肉痛です
明日からの仕事に支障がなければいいのですが、、、

