ハーフ&ハーフセミナー  よかった!! | 菜のはなブログ

菜のはなブログ

エンパワーメントをキーワードに、発信していきます!

ハーフ&ハーフセミナー無事終了しました。

2人とも頑張った!! 本気でやったよね! 最幸でした!!

エムさんのコメントよかった~  

人を輝かせることを考えてのコメントの数々。うちのスタッフも感動してました!

べジータさんの発表。 イイっ!!

本当に我武者羅に本気で、一生懸命に 動く!いとう眼科のスタッフの
皆さんの映像を見ただけで、僕は十分 エンパワーされちゃいました。

あと柳さん。 すごい方ですね。人の痛みも判ると思うし、
何より、待っていてくれる人たちがいてくれるということ。

仕事への本気さや、仕事への想いがすごく伝わってきました。

懇親会で 深イイ話。 聞いちゃいました! ありがとうございます!

大久保寛司さんが、
昔は仕事をやらない理由が必要だったのに、今は仕事に理由がいる時代 だと・・・

”仕事って何のために?”


考えさせられます・・・

今回はたくさんのチカラをいただきました!

ちょっと感じたこと。

文昭さんのお話でもありましたが、 
返事は0.2秒、そして、予測を上回る!

今回、一生懸命にスタッフ2人ががんばってくれていたけど、
実は、注目されるのは彼女たちだけでなく、
それを率いている院長先生もライトを浴びることになるんですよね。

周りの方々から、いいスタッフさんですね!っていわれている
院長はホンッとに嬉しそうでした!! 

どの仕事場でも、お客様に”あの子いいですね~”っていわれて
嬉しくない上司はいないって思います。

好きな人や尊敬する人の喜ぶ顔が見たい!
お客さんの喜ぶ顔が見たい!! 

そんな思いで一生懸命にやることって、それが夢や目標につながったり、
仕事が好きになったり、やりたいことに出逢ったり。

やっぱり、今できることを一生懸命にやることこそ、次につながる。

これを信じて、歩んでいこうと心新たにしました~

最後に、

わたなべ先生!! ながやまさん!!  ドMの血を騒がせてくれありがとうございま~す!!

いろいろな意味で、感謝していまっす!!