アニメ見始めたら続きが気になり、アプリで読み始めました。


注意ネタバレあるので注意注意




思いの外、業の深い話だね!

出てくる霊は裁判でごねて鬼灯にどつかれそうなヤツが多そう(笑)


コメディだけど、鬼灯と比べると、陰鬱なもの感じるストーリー多めかな。


モグラは桃太郎と親戚みたいなものかニヤリ


灯を貯めて帰ると言いつつ、現代まで帰れずにいる。

人として過ごした年数が鬼灯の年齢と差がないくらいの長さだと思うんだけど、人助けに灯を使うのを躊躇しないので、貯まらない。


人間助ける宿命の下に生まれた存在な上に、同情心からの行動で人に堕とされ、現世で人と関わる中で、目の前の人を助けずにおれない。


灯を集めるのに最強の布陣だと喜んでたけど、それでもまったく帰れそうに思えない…


モグラいなくなったら、猫附家ピンチよね。

杏子の見た未来が詩魚がお嫁さんってことならば、あの一族の生命力取り入れてどうにかできそうな気はする。


あと疫病神の存在をどうするのか。

疫病神が自分の役割を果たし続けるなら、モグラもそれに対抗するのが役割ではあるよね。

イザナギとイザナミの呪の代行者なわけだし。


両方あの世に帰れば解決…?

疫病神との展開がなんとも気になりますわ…。



名前こそ出なかったけど、今のところ鬼灯からは檎が登場してるね。

あのお祭りに他の鬼灯キャラ潜んでないかよく見てみたけど、多分いないかなー。



どっかに鬼灯の冷徹、何巻でやめたか書いてた気がするなぁと見返してたら、この記事の最後の方で「けいとだま」というワードで検索に引っかかったけど、3巻まてで未完という小説…

まったく思い出せんな…今図書館で検索しても、出てこないから除籍されたかな。


書けんってのは、おそらく著者が亡くなったから…?

1巻だけは読んだようだけど、まったく思い出せないね!

なんにせよ未完じゃ仕方ないけど…逆に気になっちゃうわ。

我ながらハンパな書き方をして!笑い泣き


そして肝心の鬼灯も、何巻でやめたかわからずじまい。

モグラと同じアプリで最初から読み返したわ爆笑