ドクターのご判断も色々で

 

elyの友達は投薬されているのですが姉妹で同じような数値でも投薬されていなかったり

掛かり付けのドクターに依ってご判断が変わります。

 

elyに関しても同じ検査結果でもお一人はかなり厳しいご指示と

気をつけないといけない注意がありますが、別のドクターは同じ検査結果でも

この結果なら「何を食べても良い」というご判断です。(とても気楽になりました)

 

ely自身はこの両方のアドバイスにとても助かっています。

 

(今の時代は1日に何をどれくらい食べたかコンマ以下も判るようになっていて

それらの検査結果を元にアドバイスくださるのです)因みにelyは大体3.9g

の塩分を摂っているのが検査でも分かります。自分でも知っていますが(笑)

驚く事に自分の計算とほとんど同じ数値です👀!)

 

これは他のことでも言えることですが1つの判断より多くの専門家の意見を聞いて

それで自分が判断するのがベストだと思って来ました。医療関連ではないですが

専門家皆が無理だと言ったことも成し遂げたことがありますし、たった一つの

アドバイスに助けられたこともありました。

阪神淡路大震災の後の処理に随分参考になる事を教えてもらったこともあります。

当時沢山の専門家の方達の中で印象に残った方が二名いらっしゃいました。

 

検査に関しても同様に考えています。

 

素人療法や判断は危険です。専門家のおっしゃる事は幸いドクターに恵まれているので

耳を傾けて注意するところを気をつけながらやっと「なんでも頂ける」ようになりました。

努力を続ける事でここまで来ました。

このまま今回のご指示に従って次回の結果も良ければ自分の選択が間違いないことになります。

もし結果が悪ければどこかが間違っていることでしょう。

 

さてやはり6g迄ならもう少し塩分を摂った方が良いそうなのでやっと炊き込みご飯が

作れました☆オーナメントルンルンふんわり風船星

炊き込みはかなり塩分が入るので諦めていたのでした。

若干昔より少な目のお醤油にしましたが十分に美味しかったですハートのバルーン

昔のご近所のおばあちゃまが作られる炊き込みご飯はお上手でご飯と具を別に炊かれるので

我が家もそうしました。その方がべちゃっとならないですし気に入っています。