日本では決して起こり得ない事が起こるイギリス、ロンドン。

バスの運転手が運転中、冷蔵庫を買ったり、チキン屋の前で停車し唐揚げを買ったり...

これらの事件を取り上げた僕の"ロンドンあるある"シリーズ。

ばってんしかし

こんなたわいも無い事ばかり今まで書いてた自分を情けなく思う出来事がここ数日いろいありました。

今思えば運転中冷蔵庫買うなんてどこの国でもある事でしょう。

思い出せば地元熊本のバスの運転手さんも勤務中、北熊本のベスト電気で冷蔵庫を買っていたような気がしなくもありません。

今回、初心に今一度戻りたいと思い書いてみました...

"ロンドンないない"シリーズ

時は2016年11月。場所はスペイン、アンダルシア

では...


幅のある品揃え



リアルすぎる赤ちゃん人形(おそらく一体混じってます)



ペットショップにて。

イベリコ子豚とネコ (それぞれ異なる道を歩むであろう2匹のうしろ姿...南無妙法蓮華経)



ロンドンで雨が降ると出てくるカタツムリ。



サメの切り身100g



フラメンコのメッカ。
わかる人には分かるこの一枚



ロンドンではチップスがつきます。

フィッシュ。



スペインと言えばタパス。

日本人観光客も多く訪れていた観光地コルドバ。

こちらのお店は親切に日本語表記してくださっております。



そうなの?



この流れだと逆にコロッケが普通すぎて怖い



ロンドンでは見ない白い鳩。

ロンドンっ子は鳩を空飛ぶドブネズミと言います。

これ空飛ぶハツカネズミ。



空港の手荷物検査にて..

液体は袋に入れ、手榴弾は持ち込まないで下さい。



今回はレベル非常に高しのスペインでした。

最後に空港のパスポートチェックにてパスポートを見せたところ..

おい! と叫ばれ、となりのカウンターの同僚にパスポートを渡され、また同僚も、おい!

一体どうなってる写真と別人だ!何が頭に起こった!!??と大爆笑..

これイギリスでも起こりりました..

いじょう