3月も半ばをすぎた。

早い時の流れに置いていかれないようにと、早足で時間を追いかけてるようなフラコです。😱💦


谷昴登さんが弾くピアノ協奏曲を聴きに行きました。


一番前の席だったのです。

舞台とピアノが物凄く近くて、指の動き、顔の汗まで見える場所での鑑賞は、感動を通りこして、天才~❗🎹と声をだしたくなりました。


《天才とは1%のひらめきと、99%の努力である》このエジソンの言葉は有名です。


直訳すると、《努力の代わりとなるものは存在しない》となるそうです。


また別の会見では、《ひらめきがなければ99%の努力も無駄になる…》とも言ったそうです。


スマホ検索は、情報が有りすぎて混乱を招く。😁


天才とは、努力までは凡人にも出来るが、ひらめき、これは備わった天分の領域、努力では埋めることが出来ないものだと、谷昴登さんのピアノを間近に観て聴いた感想です。


本当に素晴らしい演奏でした。

天才を間近で観れて幸せでした。🍀🎹


ラフマニノフはピアノは才能がなければだめだ、と言ったと言います。


才能を持った人たちの作品を観るのが好き‼️


数日前、高田馬場に行った。

早稲田松竹名画座に映画を観にいったのです。


70年以上の歴史がある、昔懐かしい映画館。

二本立て、《ブルージャイアント》と《白鍵と黒鍵の間に》です。


ブルージャイアントまたみたいな~と独り言のように言ったら、ピッポッパと高田馬場の松竹で二本立て観れるよと娘😁


〈白鍵と黒鍵の間に〉観たいと思ってた映画でしたから、ラッキーと、早速観にいった。



アニメーション🆚実写番ジャズ映画対決🎥


ブルージャイアントは二度観ても心にぐっときました。


素晴らしいセリフに感動を覚えます。


〈白鍵と黒鍵の間に〉人間が演じるジャズ映画。


これがまた面白い映画でした。

ジャズピアノとジャズ歌手の歌が素晴らしく、ジャズかっこいい~❗となります。

アメリカ映画を観ているような雰囲気があり、ヤクザとの絡みは笑えます。


1985年の銀座が舞台。

クラブでジャズピアニストとして生きる過酷さを描いた映画、ラストが映画ファンには最高でした。


白鍵と黒鍵の間には、きっと1パーセントのひらめきがあるのでしょう🎹✨



そうだ、〈ドラえもん地球交響楽〉も観ました。😁


マンガ界のスーパースターと音楽会のスーパースターの夢の共演❗❗🎬🍀😀


懐かしいドラえもん映画。

のび太も、スネ夫も、ジャイアンも、しずかちゃんも、そしてドラえもんも、健在に昔のままで、なんだか嬉しくなってしまった。😀😀


この地球から音楽が消えたら大変だと、ドラえもんたちが大奮闘‼️


バッハとベートーヴェンも力を貸してくれました。


それにしても、ベートーヴェンは主役を完全にくっていました。😁


恐るべきベートーヴェンを観に、是非ご観賞あれ❗❗🎬🎥


天才たちが紡ぐ音楽、映画は素晴らしい❗❗